![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63646840/rectangle_large_type_2_cd7b2eb816b4c8c3d8454dc37706ab90.jpeg?width=1200)
逆行から順行へ、満を持した動き(レジュメ)
2021.10.18 ラジオ配信レジュメ
天体のイベントが目白押しの今週
10/18 14:30頃 木星逆行→順行(水瓶座22度)
10/19 0:17頃 水星逆行→順行(天秤座10度)
10/20 23:57 牡羊座満月(27度)
10/23 13:51 太陽蠍座イングレス
天体の動きが活発=個人や世の中の動きも活発
満を持して「やっと動き始める」感じ
1)個人の生活との関わり
木星の運行切り替えは人生の進路変更の起点になる可能性
自分自身がより成長し、拡大する方向へ舵を切りはじめる
自分の意思で何かを決める、選ぶ
実際に物事が動くのは来月以降
水星の運行切り替えは他者との関わり方に変化をもたらす可能性
サビアンシンボル「めがね越しに覗き込んでいる教授」
「伝え合う」「意思疎通をはかる」事への意識の高まり
学習・研究を再開するタイミング
いずれの天体も”静から動””受動から能動”への力動の切り替わりを示す
満月を境に、価値観や考え方のシフトが起きる可能性も
2)世の中の動きとの関わり
木星は「政治家」や「政策」、水星は「秘書・公務員」や「選挙/投票」を表す
衆議院は10/14解散、10/19公示、10/31投票のスケジュール→解散は土星順行、公示は木星順行の翌日、そして投票は火星蠍座イングレスの翌日
木星のサビアンシンボル「座ってすべての手足を振っている大きな熊」
意味深な満月のサビアンシンボルと相次ぐ引退発表
太陽蠍座イングレス以降、固定宮の間に緊張の星回りが続く→政治、経済が大きく動くのはここから 勝負の11月
今週は逆行から順行に戻ったばかりの木星が主役→医療や通信、テクノロジーに関しては良い発表もあるかも