長い一日
昨日、会社に出勤し自分の仕事部屋へ行くと、仕事が出来ないと評判(←えw)の営業が前日の定時後に置いていったであろうUSBを、こちらの部屋の裏紙を(勝手に)使って書かれた伝言のメモとともに机の上に見つけて、
「ちっ、やれやれだぜ…」
と、めんどくさそうなものを見つけてしまったことに対してため息を吐きました。
そしてひとまず今日も在宅で働く同僚に朝イチの連絡を…と思い、自分のスマホを手に取ると…その同僚から軽く返信がきまして、そしてその次に来たメッセージが、この長い一日の始まりでした。
「病院から連絡来て、ウチの旦那、コロナ陽性だった」
なにぃーーーー⁈(´°ω°`)⁈
そりゃびっくりしました。先の仕事できない営業の事なんかもはやどうでも良いレベルです。
話は少し遡りまして…先週のはじめごろ、同僚の旦那さんの職場の方で新型コロナの陽性反応が出まして、
検査結果が出る前にその人と一緒に過ごしてた人のうちの一人が旦那さんでした。
そして早速旦那さんはPCR検査を受けることになりまして、結果が出るまで同僚の出勤日を延期にすることになりました。
1日かそこら、思っていたよりも早くに結果が判りました。結果は陰性。
…という訳で、安心して同僚は先週末近くに出勤しました。
…が。
その次の日でした。
普段から頑健さだけは凄いと同僚がいつも(半ば呆れながら)ぼやいていたはずの旦那さんが、発熱。
私たちはまあ…ちょっと嫌な予感はしました。
一度陰性は出ているけれど念のため…と、旦那さんはもう一度検査を受けることに。
結果が出るまでまたもや同僚の今週の出勤も一旦延期…ということで様子を見ていました。
そして同僚や私の願いも虚しく、昨日陽性という事が判明したのでした。
私にとっては、こんな身近に陽性者が出たのは初めての事でした(有り難いと言うべきか…)。
私たちがこのやり取りをしていたのが同僚と私の個人LINEではなく、会社の女性陣共通のグループLINEだったので、事態を知った女性陣は驚愕の後…
同僚が出勤時使った場所を中心(殆ど私が居る場所でもあるんですが…)に、急いで消毒作業を始めました。
うち一人はこの日有給で出かける予定で、報せを受けてやめとくべきか悩んだ末、前々からの予定だったからと出かけて行きました( ̄∀ ̄;)。まじか…。
私の部屋は直接触れた場所の消毒の後、最近うちの社長が購入した空間を消毒する機械が本来の順番を抜かして運び込まれ、すぐに機械を作動させました。部屋の消毒のついでに消毒される私(笑)。
一方同僚の家には保健所からの人が来たりしてました。
朝に知らせを受けた時点で、同僚を除く旦那さん以外の家族も体調不良と発熱が見られました。
そして残りの家族と同僚本人もすぐにPCR検査を受けることになりました。
どうも状況はだいぶまずいことになってました…。
同僚が出勤した日、まあ女性陣は殆ど全員、お昼を同じ部屋で食べるなどしてある程度一緒に過ごす時間がありましたが…、
どー考えても、ダントツで私が一番多くの時間を一緒に過ごしていました( ̄∀ ̄;)。
しかもその日は、お昼前に小腹が空いたので珍しく私が持参していたお菓子を向かい合って食べたり…しましたね…という……。(ごく短時間ではありますが)
まあ警戒されるであろう自覚はあるので、私も自ら周りの人と距離を取って過ごしてました( ̄∀ ̄;)。
そしてこのような事態なのに、いつも通りに仕事の打ち合わせで私の所にやって来る営業さんたち…。
2人目辺りから妙に思っていたのですが…
朝に旦那さんの陽性結果が判ってすぐ、同僚が私にも直接社長にも連絡した筈なのに…
みんな、この事を私が言うまで全く知らなかったのです。
3人目でやって来たベテラン営業さんがやっぱり同僚の不在について触れ(この日はいつもは同僚が出勤の日だった)、私が事情を話すと、
会社から全くそんな話を聞いてないことをとても訝しむ様子でした。
そしてあからさまにテーブルから身を引かれました( ̄∀ ̄;)。いや、わかってるけどさ…。
本人がちゃんとすぐに会社に申告してるんだから、会社は対策としてちゃんとこの事を発表するべきだろう、と。
まあ色々思うところはありますが、それについては私も概ね同意見でした。
というか、この事を知った殆どの人がそう思ってましたけど…
結局社長はこの日の夕方になって、社内放送的なもので“社長の『知人』でコロナの陽性者が出たので皆さんも改めて気を引き締めましょう”みたいなことを宣っただけでした。
事情を知っている私たちは一日落ち着かない気持ちを抱えながら仕事をしていました。
(私なんて出勤して早々帰らされるんじゃないかと思っていたのに)
私も内心、もし同僚にも感染していたら…やっぱり私にも感染する可能性が…⁈なんだったらすでに感染しているかも…⁈
…と思うと、気が気でない思いでした。
午後に家族とともに検査を終えて一旦家に戻った同僚は、
自分と家族が陽性の結果となった場合、隔離用のホテルに一定期間行かないとならないので、
準備に忙しい様子でした。
(3食は出るけど、おやつなどの嗜好品は勿論出ないし、当たり前だけど外に買いにも行けないし、外から差し入れてもらうのもダメらしいので、初日にまとめて持ち込むしかない)
陰性で自宅待機となっても外に出る訳にいかないので…どちらになろうと今のうちに準備しておく必要が出てきます(2週間自宅内から出られないし…)。
ちなみに同僚はもし陽性だったらホテルにパソコンを持って行くと言ってました( ̄∀ ̄;)。
あっちこっちでそれぞれやきもきしながら定時になり、一旦帰宅…
…の前に。
冒頭で出てきた仕事ができないと評判の(笑)某営業が、私の定時ギリギリにやって来まして(いつもいつも…( ̄ε ̄#)!)、しばらく足止めを食いました。
そしてまた、渡された用紙には1ミリたりとも書いてなかった『先方さんからの要望』とやらを、
_しつこいようですが定時過ぎてもはや帰り支度の私に_口頭だけで説明しようとしてくるので、
この長い一日の終わりに勘弁しろよハゲが!(←別にハゲてない)…という暴言が出そうになるのを堪えるのが大変でした。
家に帰ってすぐからしばらく家事をしてご飯を食べた後にやっとスマホを手に取って、画面の表示に何か通知されてるのに気がつきまして…。
なんと、早くも同僚の検査結果を知らせるメッセージでした。
結果は……
同僚だけが、陰性!
同居する家族は皆陽性の中、不幸中の幸いにも同僚だけが無事でした。(他の家族の方は気の毒ですけど…)
そのメッセージを見て、グループのメンバーはこの日やっと一旦胸を撫でおろしました。
しかし…、同僚の旦那さんのように一旦陰性が出た後に発症して陽性が出るかもしれないし、先週来てた時に既に保菌していたら周囲に感染する可能性はあるのではないか…?と。
一夜明けた後の今日も警戒する声があったのですけども。
同僚もその辺を気にして保健所の人に聞いてみたところ、同僚が今現在陰性である時点で、先週の出勤時に周りに感染する可能性は無いそうです。
(新型コロナウイルスは発症する2日前から他の人に感染するらしく、仮に今日同僚が発症・陽性になったとしても、一昨日から現在まで会社には来ていないので感染しようが無いということになるそうな☆)
「リモート勤務で良かった(´▽`) ホッ」
…と、この事を知らせたLINEで同僚は書いてました(笑)。
私も同僚が在宅勤務になった事をこんなに喜んだことは無かったですよ(笑)。
あとは同僚とそのご家族が発症したり重症化することなく、無事に2週間の隔離・自宅待機を終える事を祈るばかりです。
今のところ同僚はピンピンしてます。(昨日まで心労がヤバかったですけどね…)
ほんとに、長い長い一日でした( ̄∀ ̄;)。
現在進行形で世界に影響を与え続けるウイルスが身近に迫ると、こんなに生活の全てが変わってしまうんだということを改めて実感しました。
今回はギリギリ無事でしたけど、まだまだ気を引き締めていかないとな…と思わされる出来事でした。