見出し画像

求人広告ならぬ…貼り紙をつくらされる

田舎街の歴史だけは立派な落ち目の親族会社にて、安くこき使えるデザイナーとして雇われてます。

少し前に社長の身内の社員がご懐妊したことにより、制作部署は深刻な人員不足と既存社員の不満と疲弊が大きな問題になってきています。

そこに、ちょうどご懐妊の話と同時期ぐらいに会社に事務のパートとして入ってきた社長の奥さんへの女性陣からの反感がすごいです( ̄∀ ̄;)(笑)。

現社長は先代の孫に当たるボンボンで、営業として働いている時から無能なくせに毎回定時前に突然現れては、めんどくさい上に期限がいつもギリギリな案件をその場で作らせようとするようなろくでもない野郎でしたが、その当時から既に結婚はしていました。
(まあボンボンですからねー)

それが、先代の急死に伴い本人が思っていた以上に早く社長に就任することになり、まあ元々無能だったからしょうがないんですけど、古参の社員には軽く扱われ…
自分の会社に自分の能力で居場所を作れなかった社長は、逃げ場として某ボンボンたちの慈善活動クラブの活動にのめり込んでゆき、
どんどん変な方向に自信がついたのか、態度が高圧的になっていきました。
おまけに年々肥え太っていく始末…。

そんな不甲斐ない夫に愛想を尽かし、最初の奥さんには逃げられたんですけど(笑)、
去年のコロナが流行り出した頃にしれっと再婚しまして(また会社が大変な時に…)。

こんな奴と結婚するような女は一体どんなヤツなのかと当時みんな冷笑していたものですが…。

それが実際私たちの目につく所に現れるようになって、その結果…。

“口の利き方のなってないおじょうさん”だったもので、
予想通り…か、それ以上のバカ女ぶりにみんな苛立ってます(笑)。
所詮似た者夫婦か…と。
ちょっとゆとり世代が嫌いになりそうな勢いです(たまたまゆとり世代に生まれちゃった善良な人たちごめんなさい、たまたま私の近くに現れたのが阿呆だったんです…)。

実際本人の人となり云々はともかく、
当初週3のパートで働く予定だったのが、総務のお局様(もちろん親族)のしごきに耐えられなかったのか1〜2週間ほど姿を見せなくなったな…と思ったら、
次来た時は田舎のキャバ嬢みたいな(まあ田舎街だけどもw)金髪フルメイクが黒髪地味メイク(むしろすっぴん?)、服装もえらいカジュアル(っていうかなんか子供っぽい…)になって現れたかと思いきや、
女性社員たち全員に(自分が一番歳下で新参者なくせに)馴れ馴れしく失礼な口をきいた結果、全員から“あれはないわ”と陰で大バッシングを受けまして。
メイクが地味になった辺りからほぼ週1しか働きに来てません。(それが、今大変な目に遭っている女性社員たちから更なる反感を買うことに(´∀`;)…)

色々と大変な現状に殺伐となっている今、製作部の社員のおねーさんは、
「あの人なんぞ別に居ても居なくても大して会社の役に立ってる訳でもなし、週1なんてふざけた時間しか働かないならさっさと辞めてしまえばいいのよ!」
…と憤ってます。
滅多に他人の事になんて良くも悪くも興味を示さない私の同僚も、奥さんの振る舞いにも、そしてそれを許しているであろう社長に対しても怒りを覚えているようでした。
どうせ週一しか働いてなくても、少なくとも外から雇われたパートよりかは時給も高いんだろうなあ。
そしてゆくゆくはこの会社の役員か〜…って( ̄∀ ̄;)。
(別に客観的に見て決定的な証拠を見たわけでもないのにみんなからこんな憶測をされるってことは、
よっぽど社長の好感度が悪く、社員から信頼も尊敬もされてないって事が窺われます…)

…そんな状況の中、先週頭から製作の女性陣の中から一人、体調不良を理由に丸一週間休む人が出まして。

(ぶっちゃけ今一人でも欠けると厳しい状況なのに、これはかなりまずい方向です)

ご懐妊であと半年もしたら出産と育休で居なくなるご本人は、この状況に流石に危機感を覚えたのか、

先日朝から社長と二人で改めて何か話合いをしたと思えば…

その後社長から久しぶりにグループLINEにメッセージが届き…

去年撤去してから掲示されていなかった、会社の外の道路に面した壁に貼られていた求人の貼り紙の内容を更新したものを描けと。

えっ、あの……求人広告とかじゃないんですかそこは⁈っていう(´∀`;)……。

余談ですがうちの会社、昨年の夏ごろ労基に入られて是正勧告を受けたんですよねー(ああ恥ずかしい…)。
…それで最近、ハロワでうちの会社が求人出してないか調べた同僚から、“ここ2年くらいは求人を出してない”という話を耳にして(ずっと現場は人手不足なのに)、私も少し調べたんですが…。
労基から是正勧告を受けた会社って、一定期間ハローワークで新卒の求人は出せないらしいんですよ(笑)。
あー…ねー…って、なんか色々腑に落ちました(´∀`;)。

求人広告費削りたいなら◯ンディードとかもあるのにねー。知らないのか、フリーで載せれる求人を出すのは恥ずかしいと思ってるのか(ボンボンクラブのお仲間に知られたら坊ちゃんのプライドに障るのかしらw)。

あ、あとハロワに載せないのは、是正勧告の制限以外にも、ここ5年くらいに辞めた社員の人数が…(笑)。
ハロワの職員さんだって良心的な人も居ますから、あまりに短期間で人が辞めていく会社は何かあると思って、紹介希望の人が来てもやんわりやめといた方がいいって教えてくれたりしますからね〜(実際に昔仕事探してたときの私の経験((*´∀`*))☆)。
うちの馬鹿な社長の事ですから、
「ハロワに求人載せてもちっとも人が集まらん!ちっ使えねえな、ハロワに載せんのなんてムダだしや〜めたっ!」
…って感じでやめたんじゃないですかね〜(笑)。
物事の結果が自分の行いのせいってことに気付かず、全て人のせいにしてプライドを保つ馬鹿の極みです。
いいですね、都合よく事実を捻じ曲げられるお花畑な思考をお持ちで。さぞ幸せでしょうね〜。

最近よく社員のおねーさんと、こんな会社いっそ滅んでしまえ!とよく悪態をつきまくってます(笑)。

\( ˘ω˘ )人( ˘ω˘ )/(←『バルス』の顔文字w)

…まあ私らは最悪会社が潰れても、高望みしなきゃそれなりに仕事みつけれそうですが。
あのボンボンは…学校出てからずーっと社長一族の名前に守られて、何か失敗をやらかしても大したお咎めもなく、先代が亡くなれば実績も無いのに自動的に社長に就任して…今さら会社が潰れてどこかで雇ってもらうことになったとしても、果たしてやってけるんでしょうかね(笑)。
(全く心配してやる気はありませんがw)

私たち女性社員は、タイミング見計らって別のとこ探すか…と思ってます。

最近社長の顔を見ると、軽蔑の気持ちが表情に出て隠しきれなくなりそうで大変なんですよ(笑)。

いいなと思ったら応援しよう!