![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100798907/rectangle_large_type_2_1a5a766943cb682c3060c95d4a6aaa8d.jpeg?width=1200)
konozamaの洗礼を受ける
推測や妄想などが含まれており、実際とは異なる場合が
ありますので了承ください。
予約
かなりマイナーでどうしても欲しいCDが発売になるので
早々とアマゾンで予約しておきました。
予約の強制キャンセル、通称konozamaが頭をよぎりましたが
Hubロッカー受け取りしたいのでアマゾンでポチった次第。
発売までのカウントダウン
すでにダウンロード版は持っていますが、1番好きなアーティストと
なればCDも発売されれば当然欲しくなるわけです。
アマゾンの販売ページを毎日監視していて、発売日まで予約を
受け付けていたので、大丈夫だろうと思っていました。
洗礼
アマゾンなので、発売日に発送されればいい方で大抵1日や2日遅れで
発送されるのが当たり前なのですが…
3日経っても発送されず
「これはもうだめかもわからんね」
と思い始めた矢先、やはりこのメールが届きました。
「Amazon.co.jpでのご注文の商品はキャンセルされました」
こちらはキャンセルなんてしていませんが?
在庫不足のため、ご注文の以下の商品をご用意できません。
この商品はキャンセルされました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。キャンセルされた商品について
料金が発生している場合は、1-2営業日以内に返金いたします。
発売日朝まで予約を受け付けておいてkonozamaです。
そして、在庫有りに
そして6日後、在庫有りになったので即座に発注しました。
今回はたまたま入荷したので購入できましたが、非常にマイナーな
CDのため慌ててあちこち探し回っても、もちろん影も形も無く
ほとほと困り果てました。
本当に欲しい物はアマゾンでは予約するなという教訓です。
![](https://assets.st-note.com/img/1679546415433-MNWD6Sa39R.png?width=1200)