見出し画像

タロット 審判

つづき。
まみさんの【しあわせと豊かさの学び】に
吐きそうになりながら飛び込んだ話。


この頃、私はタロットを習っていました。
なので、まみさんの講座の申し込みの日も、
振り込む前に、タロットに聞いてみました。


出たのは「審判」


このカードは、通常は「復活」というような
意味合いが強いと思うのだけれど、
この時に得たキーワードは、

「目覚め」「覚醒」「変革」「再スタート」

●得難い体験をして一皮むける
●ひとつの区切りがついて新たなスタートを切る
●トラウマから脱却し晴れやかに前進できる
●今頑張るべき課題で目覚ましい成果を得られる
●自分自身についてしっかりと見定めることができる

今までよりも、むしろこれからが勝負。
何も恐れることはない。
そこには新たな目標や可能性が待っている。
ここでの努力や頑張りは目覚ましい成果につながる。


こんなことが書いてありました。
当時の私はまだタロットをするのにテキストが必要だったので
その本に書いてあった文です。


これを読んで、泣きました。
これでよかったんだ。
私はここで変われるんだ。
そんな涙でした。


これが、覚悟を決めたときのこと。


(今、改めてこの時のタロットの結果を見て。
めっちゃ当たってるな・・・と思った。)



実際はね、まみさんの講座は、
そこに飛び込んだから変われるってもんじゃない。

初回からいつも言われていること ↓

【自分の人生に100%責任を持つ】
【私は私が幸せにする】


それはつまり、
覚悟を決めて飛び込んだから幸せになれる……じゃない。
ましてや、幸せにしてもらう…でもない。
自分で自分を幸せにしていくんだよ。
まみさんはその方法を教えてくれるだけ。
それを、してもしなくても良い。
全て、決めるのは自分なのだから。


1月11日が申し込みで、
学びがスタートしたのは2月1日。
そこからもうじき半年です。


今、4期生の私たちは、
今までの学びの振り返りをしています。
今日の私のように、blogに、
申し込みの頃の覚悟の気持ちを書いている仲間もいます。


仲間の記事を読むと、それぞれに
覚悟を決めた時の想いがあって、
振り返りをしてみての気付きもあって。
なんだかとっても感慨深いです。


仲間がいることも、
本当にありがたいこと。
自分一人では気付けないことに、
仲間の発信や、仲間とのやり取りの中で
気付けたりする。

まみさんと4期の仲間との出逢いに
心から感謝しています。

いいなと思ったら応援しよう!