![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94636015/rectangle_large_type_2_9482e930c85c314cc2e455aca93d7739.png?width=1200)
絵馬めぐり:ほしいも神社
茨城県ひたちなか市、ほしいも神社。
ネモフィラやコキアで有名なひたち海浜公園のすぐ南、堀出神社の中にある小さな神社は、茨城県の名産・干芋を祀る神社で、なんと令和元年創建。黄金、いや干芋色に輝く絵馬には星(干し)の印が書き込まれ、書き込むお願いも「ほしいもの(干芋)」としている徹底ぶり。
![ほしいも神社 鳥居](https://assets.st-note.com/img/1672564433143-UIc7Jxz95d.jpg?width=1200)
ほしいも神社は干芋づくりを通じて得られた恵みを、神様に感謝するために創建されました。アートディレクター監修の下建てられた神社は、鳥居も見事な干芋色。新築でピカピカの鳥居をくぐると、思ったよりこぢんまりとしたお社が迎えてくれます。
![ほしいも神社 お社](https://assets.st-note.com/img/1672564467348-cZPttbD6Uf.jpg?width=1200)
ほしいものが総て手に入る神社、ほしいも神社。海岸線も近く、いろんな意味で有名な大洗もすぐ南にあるため、ドライブやツーリングのついでに立ち寄るのもおすすめです。
2021年7月18日 奉拝
![堀出神社 ほしいも神社 本殿](https://assets.st-note.com/img/1672564522918-SIqHzjiKnv.jpg?width=1200)
【アクセス】
ほしいも神社(堀出神社)
〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町172-2
Tel:029-265-9533
HP:https://horide-hachiman.com/