
【WEEKLY CITY】 大学生相手のトレーニングマッチに勝利!新たに3選手の加入が決定!【2.26-3.4】
皆さん、こんにちは!🌤
いかがお過ごしでしょうか。
あっという間に3月になり、暖かさも増してきました
花粉は辛いですが、過ごしやすい季節になってきております。
さて、今週も最新のSHIBUYA CITY FCの情報を「WEEKLY CITY」と題してお届けします。
「これを読めばCITYの一週間がだいたいわかる」ようなものを目指してお届けしていますので、ぜひ毎週チェックしてください!
先週の記事はこちら↓↓
それでは、WEEKLY CITY2.26-3.4です。
TOP TEAM
Review-大学生とのトレーニングマッチを3−2で勝利!タフなゲームを勝ち切り、これで2023シーズン練習試合3連勝-
(2.25 vs非公開)
先日、2月25日にトレーニングマッチを行い見事3ー2で勝利を収めました!
◥◣𝙏𝙍𝘼𝙄𝙉𝙄𝙉𝙂 𝙈𝘼𝙏𝘾𝙃 ◥◣
— SHIBUYA CITY FC (@SHIBUYACITYFC) February 25, 2023
本日行われたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。
🏆 トレーニングマッチ
🆚 非公開
🔢 3-2(1-0,1-1,1-1)
⚽️ #伊藤隆人 #轟木雄基 #宮崎泰右
※45分×3本の変則マッチ
※2022シーズンのユニフォームを着用しています
※背番号は暫定です pic.twitter.com/jG30vWAHSf
45分×3本というハードなゲームになりましたが、メンバーを入れ替えながら
トータルスコアで勝利を収めることができました。
試合後には増嶋監督のインタビューも。
課題として見えた部分と、開幕戦への意気込みを語っていただきました!
🗣 早く(リーグ開幕の)3月12日を迎えたい
— SHIBUYA CITY FC (@SHIBUYACITYFC) February 25, 2023
本日のトレーニングマッチ後の #増嶋竜也 監督インタビュー動画です🔥
開幕まであと2週間!
クラブ一丸となって準備して参ります。@masushima05 #SHIBUYACITYFC pic.twitter.com/clrtSk0y7c
皆さんも是非3月12日の開幕戦にいらしてください!
◥◣ 開幕カードが決定!◥◣
— SHIBUYA CITY FC (@SHIBUYACITYFC) February 16, 2023
東京都社会人サッカーリーグ1部の開幕カードが決定しましたのでお知らせします。
🆚 EDO ALL UNITED
📅 3/12(日)
🕓 16:00
🏟️ 駒沢公園補助競技場
#NEWERA #SHIBUYACITYFC
詳細はこちら👇https://t.co/42E72Xxs10 pic.twitter.com/kmluah5zLf
ソニー仙台FCより鈴木友也選手の加入が決定!
◥◣ 𝙒𝙚𝙡𝙘𝙤𝙢𝙚 𝙩𝙤 𝙎𝙃𝙄𝘽𝙐𝙔𝘼 ◥◣
— SHIBUYA CITY FC (@SHIBUYACITYFC) February 28, 2023
ソニー仙台FCより #鈴木友也 選手が加入することになりましたのでお知らせいたします。
ようこそ渋谷へ!#関東第一高等学校#関東学院大学#ソニー仙台FC
詳細・コメントはこちら👇https://t.co/B3KJ40vGLt pic.twitter.com/OrOJWXODOO
180cm近くある長身のCBの選手で、同じく新加入の山出旭選手とはポジションも同じで関東学院大学時代の同級生でありチームメイト。
詳細と併せて人柄が伝わる熱いメッセージは必見です!
(詳細・加入コメントはこちら)
青山学院大学より比留間輝選手の加入が決定!
◥◣ 𝙒𝙚𝙡𝙘𝙤𝙢𝙚 𝙩𝙤 𝙎𝙃𝙄𝘽𝙐𝙔𝘼 ◥◣
— SHIBUYA CITY FC (@SHIBUYACITYFC) March 1, 2023
青山学院大学より #比留間輝 選手が加入することになりましたのでお知らせいたします。
ようこそ渋谷へ!#横浜Fマリノス プライマリーMM#東急SレイエスFC#日大藤沢#青山学院大学
詳細・コメントはこちら👇https://t.co/oXjof0X9du pic.twitter.com/e5NJ1StDYC
青山学院大学では10番をつけた攻撃的な中盤の選手で、
同じく新加入の佐藤海斗選手とは同級生です。
大学の先輩にあたる植松亮選手とプレーや背格好が似ており、
噂では亮2世と呼ばれているとかいないとか、、
そんな輝選手(と植松選手)のプレーに是非ご期待ください!
(詳細・加入コメントはこちら)
東洋大学より佐々木銀士選手の加入が決定!
◥◣ 𝙒𝙚𝙡𝙘𝙤𝙢𝙚 𝙩𝙤 𝙎𝙃𝙄𝘽𝙐𝙔𝘼 ◥◣
— SHIBUYA CITY FC (@SHIBUYACITYFC) March 1, 2023
東洋大学より #佐々木銀士 選手が加入することになりましたのでお知らせいたします。
ようこそ渋谷へ!#三菱養和SC巣鴨#青森山田#東洋大学
詳細・コメントはこちら👇https://t.co/ZxiF8ZfGTk pic.twitter.com/2unQyvhmVk
新加入の土田直輝選手と同じ東洋大学出身の
180cmを超える長身のストライカーです。
同じく新加入の伊藤隆人選手はじめ、FWのポジション争いは
要注目です!
(詳細・加入コメントはこちら)
始動したチームの模様をINSIDE CAMで公開!
新監督のもとでの新シーズン。その様子をINSIDE CAMで公開しております。
リーグ戦開幕前に是非ともチームの様子を覗いてみてください!
OTHERS
新シーズンに向けた決起集会を開催!
オフィシャルトップパートナーOHCHUさんのご好意でOHCHUさんの運営するビアバーで決起会🍺
— 小泉 翔┆SHIBUYA CITY FC⚽️ (@ShoKoizumi) February 26, 2023
選手平均年齢が25歳を下回ってるので当たり前に飲み会は盛り上がるけど頻度には注意。笑
ご飯もビールも雰囲気も最高。
ご馳走様でした😭
CRAFT BEER BAR Contempus
by Y.Y.G. Brewery @SHIBUYACITYFC pic.twitter.com/kQbsrM4WYF
2023シーズン開幕企画「Player's Voice」が始動!
新シーズンの開幕に向けて、選手の意気込みを聞く新企画
「Player's Voice」が始まりました!
第一弾:阿部翔平選手↓↓
◥◣ 2023シーズン開幕企画!◥◣
— SHIBUYA CITY FC (@SHIBUYACITYFC) March 1, 2023
2023シーズンに向けて第一弾は、 #阿部翔平 選手にインタビュー🎙
選手それぞれの熱い想いも伝わってきますので是非ご覧ください!
開幕に向けて随時更新中!
インタビュー記事はこちら👇https://t.co/EnS84eZPH8#SHIBUYACITYFC#渋谷開幕 pic.twitter.com/NftU1HzxBk
本編のインタビュー記事はこちら↓↓
既に第6弾まで公開されています。
これからもどんどん更新されていきますのでお楽しみに!
選手一人一人の色が伝わる内容は必見です!ちなみに企画から編集まで自分と同じインターン生が行っています。すごい。
インタビュー記事はクラブHPからご覧になれます。
Twitterやインスタグラムなど各SNSで随時更新しているので、是非ご覧ください!
WEEKLY COMMENT
その1週間の印象をチームメンバーに聞く「WEEKLY COMMENT」
今回はクラブ代表小泉翔氏にお願いし、
今週リリースのあった新加入選手3名について語っていただきました!

・鈴木友也選手について
人柄について
ーソニー仙台から加入したCBで、山出旭と大学の同級生。旭からすごく良い選手なので絶対に獲りましょうと言われていた。
実際に会ってみて、ファーストインプレッションが最高でとても真面目な印象を受けた。サッカーを辞めるか悩んでいたようだったけど、SHIBUYA CITY FCに興味を持ってくれて、割と早く決めてくれた。
旭の友達とは思えないくらいしっかりしてる。笑
プレースタイルについて
ーチームの雰囲気を盛り上げてくれる、闘志剥き出し系のCBで対人もすごく強い。コーチングを通して後ろからゲームを作り、声で動かす部分を担ってくれそう。

・比留間輝選手について
人柄・プレースタイルについて
ーチーム3人目の青学卒業生で、シャドーがメインポジション。大人しくて真面目な印象。新加入の海斗と同級生で、目立つプレーヤーではないが、チームに必要不可欠な選手であると伝えられていた。
実際に練習試合でも周りの選手からも非常に評判が良く、足元の技術が高く、ボールも非常に収まる。
まだ若いので伸びしろもあって非常に楽しみな選手。
植松亮選手と似ているという件については?
ーほぼ一緒だね。笑
最初にきた練習試合では8番のユニフォーム(昨シーズンの植松選手の番号)を借りていたし、猫背な感じや、プレースタイルも含め似ていると思う。

・佐々木銀士選手について
人柄・プレースタイルについて
ーストライカー。阿部選手の知り合いのスカウトをされている方から偶然紹介してもらった。高校時代は青森山田で全国制覇、大学時代は東洋大学でツッチー(土田直樹)がキャプテンの時に、2年生ながら試合に出て点を獲りまくっていたらしい。
ヘディングも強く、ボールが収まり、そして足も速い。簡単に言えば最高。
なにやら陽キャとの噂もあり、はじめは人見知りかと思ったけど、話してみたら結構話が盛り上がった。
ストライカーとして、チームのラストピースになってくれることを期待している。
みんな試合に絡む可能性が高く、非常に期待しています!
と締め括っていただきました。
日頃から選手とたくさんコミュニケーションをとっている
翔さんの視点だからこそ見える選手一人一人の特徴は
非常に興味深かったです。
翔さんありがとうございました!