見出し画像

渋谷紀ノ国屋で日本酒ソムリエAIとお酒選びに初挑戦

皆さんはスーパーなどのお酒売り場で、どのお酒を買ったら良いか迷った経験はありませんか?特に日本酒は種類も多く、甘口・辛口といわれても、どんな味か想像できない!という方も多いのではないでしょうか?

そんなお悩みを解決するべく、”今日の気分”にぴったりな日本酒を探せるAIシステム「KAORIUM for Sake」を使った 実証実験スポット を、昨年11月9日から一ヶ月間にわたり、紀ノ国屋 渋谷スクランブルスクエア店に設置!渋谷を行き交う多くのお客様に、実際に体験していただきました。今回はその中でも、普段日本酒をあまり飲み慣れていないという 宮園さなさん に、体験してみた感想を伺いました。

宮園さんの \\ KAORIUM ビフォー・アフター //
日本酒は「辛くて飲みにくい」→「自分にあったフルーティーなお酒」
画像1

紀ノ国屋の実証実験スポットへ足を運んだ理由は?
宮園さん 知人から今回のスポットについて教えてもらい、日本酒好きな友人と渋谷にいく予定があったので一緒に立ち寄ってみました。自宅の近くにも紀ノ国屋があるので、普段からパンやプリンなどを買っているのですが、私の中ではご褒美スーパーのイメージだったんです。その紀ノ国屋で日本酒!?という期待感もあり楽しみにしていました。

普段はどんなお酒を飲んでいるのか、日々のお酒との付き合い方は?
宮園さん 週に1回ほど飲みます。誰かと一緒にいるときに飲むことが多いですね。外でも家でも飲みますが、ここ数年はコロナの影響もあって家飲みが増えました。普段はあんまり強くないお酒をよく飲みます。果物のお酒やフルーティーなものが好きです。

KAORIUM for Sake を体験してみた感想は?
宮園さん 普段日本酒ってなんだか難しいイメージがあって、選び方がよくわからないのが悩みでした。でも今回のKAORIUM for Sakeは、難しいことを考えすぎずに、直感で「味わい」や「気分」から日本酒を選ぶことができたので楽しかったです。味わいから選ぶ方法では、普段から飲むお酒を想像して「はなやか」→「果実のような」で選択しました。

画像2

また、その後に気分から選ぶ方法も試しました。こちらでは「自分にご褒美」 →「優雅な休日」 と選択したのですが、まさかのここで提案されたのも「渋谷のハチ公でえんつなぎ」だったんです!一緒に行った友人は全く別のお酒だったので、本当に偶然なのですが、ここまでくると、もう自分のためのお酒ではないかと思ってしまいますね(笑)。 生まれが秋田なので、秋田のお酒ということも親近感が湧きました。

画像3

特に面白いと感じた部分はありますか?
宮園さん やはり直感で選んでいけるところですね。あとは、画面のデザインもとても可愛かったのが印象的でした。日本酒というと、飲み慣れない私にとっては無骨な印象だったのですが、日本酒ソムリエAIが選んでくれた「渋谷のハチ公でえんつなぎ」はあたたかみのあるフルーティーさがイメージでも表現されていたので、わかりやすかったです。

画像4

日本酒ソムリエAIと選んだお酒の感想は?
宮園さん 実際に飲んでみると、とても果実味を感じました。結果画面に出ていた「青く透き通る夏の海」や「南国のパラダイス」といった言葉をイメージしていたので余計に果実感を感じられたのかもしれません。

画像5

日本酒への見方がどう変わったか?
宮園さん 日本酒は玄人のお酒というイメージが強かったです。今までたまたま飲んだ商品も、辛口でザ・日本酒というものが多かったのですが、実際には私のようなフルーティーなお酒が好きな人にもマッチする日本酒が多くあるんだなと感じました。また、日本酒はお寿司や和食などと合わせるものという印象だったのですが、今回の日本酒を飲んでその組み合わせの可能性も感じました。普段から食べてるようなイタリアンや、もしかしたらデザートなんかにも合うのかもしれません。是非試してみたいですね。

辛くて飲みにくい日本酒からフルーティーなお酒のイメージに変わったことでこれからのお酒の選択肢も広がりそうですね!宮園さんありがとうございました。
紀ノ国屋の実証実験スポットについては こちら からもご覧いただけます。

いいなと思ったら応援しよう!