見出し画像

夫は寝ている

寝返りと共に持っていかれた布団を容赦なく奪い返した。雑に引っ張った。
相手は眠っているのだから問題ない。
今夜は寝言が敬語だった。目上の人との夢でも見ているのかもしれない。かわいそうに。


私たちは寝る前にテレビでYouTubeを見ている。
ここ数日は昔流行った音楽のまとめ動画みたいなものを夫が好んでかけていて、私が知らないような曲ももちろんあって世代の差を思い知る。切なくなりまではしないけど。


mixi2で投稿する内容がほとんど夫のことで、なんかなー、と思っている。愚痴ではなく観察日記。

もしいま夫に嫌われて避けられたらどうなってしまうんだろう?と考えた時、どれほど依存しているか実感がわいてきた。だからって簡単に依存心はなんとかできるものでもないだろうけど。

頼り甲斐がありすぎる。なんでも知っているし、なんでも一人でできる。
もともとそういう人を私が求めていたんだけど、更にそんな人から甘やかされてしまうと本当にだめな自分が出来上がるんだなー。惚気ではなくわりと本気でヤバいと思っている。

そっか、だからみんな一人前になってから結婚したがるのか。結婚してから気付いてしまった。


結婚してから気付くことの多さに毎度苦笑いしている。

結婚する前にしておきたいこと、なんて考えてなかったからなぁ。後悔まではいかないけどちょっと微妙な気持ちにはなる。

例えば私は
・一人暮らしを経験することなく義母と夫との同居生活を始めた
・友達との泊まり掛けの旅行をせずに家庭をもった

とかに気付いた。
微妙な気持ちだけど別にいいかー、と同時に思う。
だって、これを理由に
じゃあ離婚します!
となることはまず無いし。

現世はこんな感じね!とでも思っておこう。


寝る前にお茶を飲んだせいでトイレが近い。トイレから戻ったらもう一度布団を取り戻して寝ようと思う。


いいなと思ったら応援しよう!