![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40313124/rectangle_large_type_2_8a370e62a27db0d37445458ecc7c2df8.jpg?width=1200)
印税報告、さらに詳しく。
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。
ここ2週間くらいずっとFinalcut Proの調子が悪すぎて、動画編集してるとイライラします。テロップ入れようとすると虹色のがクルクルまわって固まって再起動、、、みたいなことをずっと繰り返してます。これ、どうしたらなおるんですか???知ってる人いたら教えてほしいです。
さて、先日「印税の明細書開封しながらダラダラ喋ってみた」という動画をYouTubeにアップしました。開封して「印税54円でした!」みたいなネタではなく、マジで開封してるのですごくリアルです。音楽で稼ぐというイメージがわかない人のために動画にしてみたのです。早回しでもいいので、作曲家でやっていこうと思ってる方はぜひ見てみてください!
それで、この動画の中で触れられなかったこと、撮り終わってから気づいたことがいくつかあったので、それをこの定期購読マガジンに書きたいと思います。
では、いきますね。
ここから先は
2,154字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?