
「フリーランス、40歳の壁」突破!!!
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。
2021年最後の日になりました。12月31日は僕の誕生日です。50歳になってしまいました...。錦鯉・長谷川さんと同い年です。M-1決勝とアナザーストーリーを見て、同い年があんなに頑張っていて元気に青春してるのを見ると、僕もまだまだがんばらなきゃって思います。あそこまで才能ないけど。
作曲家として、フリーランスとして、40代をどう乗り切るかというのは大きなテーマで課題でした。「フリーランス、40歳の壁」というのは実際にあるんです。今、20代30代の人は一応意識しておくといいです。音楽の仕事、やめていった人が多いです。理由はいろいろでしょうが、以前に比べて仕事が入ってこなくなったという人が多い印象です。50歳を迎えてホッとしたのは、その40代を無事乗り越えたということがかなり大きいです。なんなら今が一番仕事がある状態でほんとありがたいです。
「売れたい!」「ヒット作出したい!」という気持ちよりは「どうやったら生き残れるか」「一日でも長く続けるにはどうしたらいいか」ばかり考えてきた10年でした。これからの10年はさらに未知の領域です。現役でいられるように一つ一つの仕事を大事にしていこうと思います。いやその前に健康ですね。さらに睡眠を強化しようと思います。
ということで、今年最後の投稿は一年のまとめ...ではなくて、最近の出来事を書いてみます。楽しい仕事いろいろしてました。
ここから先は
3,353字
/
3画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?