
映像作家と勝手にコラボする。
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。
今日も雨です。気分が晴れません。今朝、雨のなか濡れながら燃えるゴミを出してきました。近所の優しそうなおじさんとすれ違ったので「雨が続いてイヤですね」って言おうとしたけどやめました。もしかしたら雨が好きな人かもしれないので。「雨降り→イヤな天気」とは限らないわけで。気を許した仲間の中でしか、イヤなもの・苦手なものの話は出来ないのかもと思っちゃいました。
▶︎映像作品に勝手に音をつける
さて、Twitter見てたら、こんなツイート見つけて。
作りたかったサイバー系動画!! pic.twitter.com/FjVsINXYUN
— いづみなつみ l izumi natsumi l (@natsumi_choice) July 15, 2019
勝手に映像をキャプチャーして、10分くらいで音つけて、いづみなつみさんにLINEで送りました。「自慢します!」って喜んでくれたのでよかったです笑 僕の映像音楽資料にもなるのでありがたいです!音楽つくってるみなさん、映像作家と勝手にコラボしましょう!
欅坂46総出演の「徳山大五郎を誰が殺したか」等の音楽を手がけられている大ベテラン作曲家のスキャット後藤さん@scatgoto がコラボしてくださいました(感無量)!!!音楽だけで映像がこんなに品が変わります!アート作品に昇華していただいて言葉になりません!視覚聴覚を駆使するデジタルアート!!! pic.twitter.com/4ZuCEWm6Z5
— いづみなつみ l izumi natsumi l (@natsumi_choice) July 16, 2019
今年、このパターン二度目ですね。変則なものも含めると三度目かな?その頃、面識なかったデザイナー・安村シンさんの動画を見て勝手に音つけました。それ以降親しくなって、すでに3回くらい会ってます。
勝手にキャプチャーして音つけてみました! pic.twitter.com/1StbIQsg7Q
— スキャットさん、サブ垢 🦀 フリーランス作曲家 (@cutecool_kikaku) January 25, 2019
こんな感じでSNSを使うのも楽しいですね。クリエイターと知り合うキッカケにもなります。もったいぶらず、どんどん作ってクリエイターの輪を広げましょう!
クリエイターは作ってナンボ。
— スキャット後藤 (@scatgoto) July 16, 2019
▶︎タピオカの人気
AppleMusicで自分の名前を検索したら、トップソングに「タピオカ」。こちらは6時間並ばなくても聞くことができますよ。
===========
さて、今日は予告してた「ここ二ヶ月くらいのモヤっと」の話を書きたいと思います。あと、あの事件のこと。
仕事は順調だけど、ここ2ヶ月くらい頭の中が退化してる気がして。たぶん日常がつまらないせいというか、同じ場所にじっとしてるだけだからというか。一日知らない場所をぶらっとして新鮮な気分味わいたい感じ。
— スキャットさん、サブ垢 🦀 フリーランス作曲家 (@cutecool_kikaku) July 14, 2019
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?