
「結構みんな同じような音楽作ってたね、だから途中で聞くのやめちゃった」
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。音楽制作した案件、7/21(日)無事釧路で初日を迎えたようです。早く見たい、、、
ツアー初日行ってきます。釧路。アホなこと全力でやってヘラヘラしてきますわ pic.twitter.com/Dm9ZvagiEF
— NON STYLE 石田 明 (@gakuishida) July 20, 2019
さて、今日もいろいろと書いていきます。書くことが溜まってます!
・新曲つくりました。
・僕には出来ない仕事。
・女優の友人がYouTuberやるっていうので。
・YouTube番組、赤坂の焼肉屋であの人と収録。
・この騒動の中、延期した案件。
▶︎新曲つくりました。
New!!!
— スキャットさん、サブ垢 🦀 フリーランス作曲家 (@cutecool_kikaku) July 23, 2019
新曲のカニソング『ワニなしパーティ』出来ました!タイミング合わず仕事受けられなかったら、他の人に持っていかれてその後、用無しになったという曲。ジャケは @kasumine1115 さん。
カニ鍋ってワニはいらない。
🦀AppleMusichttps://t.co/6kXx7beCtJ
🐊Spotifyでも配信してます! pic.twitter.com/wxEddxOpyC
「わにのかばん」「わに風味」に続くワニの第三弾「ワニなしパーティ」。でも実際はワニソングではなく、カニソングなのです。陽キャな風刺画モデル、かすみねさんの手を見てみるとカニ。カニの曲作らなきゃ!と。かすみねさんがパーティーメガネとか描き足してくれたのですが、頭の上にもカニがいます。頼んでないのに気をきかせて描いてくれましたw
今回の曲はかなりトリッキーでアレンジが面白いです。適当にピアノを叩いたフレーズを元にどんどんと展開していき、最後にメロディー考えるって流れだったと思います。冒頭の「パーティはじまるよ」ってセリフは、竹内まりやの「今夜はHearty Party」におけるキムタクですね。「わに風味」「カニの甲羅、ペンケース」でも歌ってくれた加瀬友希さんです。彼女はいろんな人とコラボしたりしたいようなので声が気になった方は是非連絡取ってみてください!(僕に言ってもらうのでも構いませんし)
▶︎長野でスタジオを作ろうとしてる作曲家・影山さんと。
NON STYLE仕事で演奏とプログラミングお願いした関係で...ではなく、その前から「ひさしぶりにskypeでもしようよ」みたいな話になっていて、やっと時間が取れたので影山さんとアレコレ。最近はよさこいの音楽つくったり、スタジオ作る準備したり、僕とは全然違うスタンスで音楽制作の仕事の活動範囲を広げていこうとしていて、とても興味深いです。軽く話したことを少しだけ書くと、、、
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?