
8月末の印税明細公開しました (2022年)
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。
お待たせしました、3ヶ月ぶりの印税報告です。前回は僕にとって印税額歴代2位の金額でした。あの時入ってきた印税はもうすでに手元にないですが、半年分くらいの生活費が一気に入ってきて「やっぱ印税ってすごいわ」ってなりました。気になる方は3ヶ月前、6ヶ月前と記事を遡ってみてください!さ
なぜ印税の詳細を明かすかというと、作曲家として何をすればいくらくらい入ってくるのか、作曲家で食べていくには何をすればいいのかのヒントにしてほしいからです。「誰々のヒット曲が何億稼いだ!」みたいな話は僕的にはあまり面白くなくて、もっと自分の状況に似てる人たちの話聞く方が活動する上でのヒントになるしリアリティーあって面白いと思うので、僕が知りたいことは他の人も興味あるんじゃないか?って理由で公開してます。
では、3ヶ月たって印税額はどのように変化したでしょうか。出版社ごとに印税額を公表していきます。(単品記事はかなり高めです)
ここから先は
2,713字
¥ 2,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?