
作曲の料金表について考えてみる。
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。
僕は音楽をつくって、それで生活を24年半続けてるわけですが、今まで料金表を作ったことがないのです(たぶん)。ここ2年くらい見積もりを求められることも増えてきて、何をするにはいくらくらいだろ?プロジェクトの規模によって出せる金額も違うだろし、、、そもそもやることがざっくりしてるから、どうやって金額提示しよう?でも、明らかにお金持ってそうな会社と個人からの仕事とで値段変えた方がいいのかな?とか。見積もりだす時はすごく困ります。
「一曲いくらですか?」
よく聞かれる言葉です。これってかなり難しい質問なんですよね。というのも、、、、
ここから先は
2,268字
/
1画像
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?