
羊毛ドールとコマ撮り、きしあやこさん
きしあやこさんの個展を見に吉祥寺カフェゼノンへ。
このカフェ、数年ぶりに入りました。
マンガとアートが融合した空間。
パラっとメニューをめくって即クリームソーダーに決定。
壁に何点かと、店内3ヶ所で映像が流れてました。
特定の席に座るとよく見れるのですが、
他のお客さんがいると作品に近づけない感じで
そこがちょっと残念だったのですが、
席があくやいなや、近づいて作品をじっくり見てきました。
映像も特定の席からしか見れなくて、
スタッフがいる厨房の前に五分間立って
映像見てました。
きしあやこさんのことはTwitterで知りまして、
TLを眺めてると次々と可愛い羊毛の人形と
小さなオブジェのコラージュ的な作品が流れてきて、
しかもコマ撮りアニメまであって、
それはそれはステキなものばかり。
可愛いんだけども、甘ったるい感じではなく
ファンタジーだけども輪郭がはっきりしていて、
まるでその世界が現実であるかのように思えます。
きしあやこさんの作品を見てると、頭の中にどんどん音楽が溢れてきます。
いつか、きしさんのアニメーションに音楽がつけたられたら!って思いますけども、まず彼女の作品を見ながら自分の音楽を作ってみようと思ってます。
-----
「スキャットさんの妄想音楽図鑑」
おもちゃ箱をひっくり返したような、
こどもが自由に絵を描いたような作品になってますので
ぜひ聞いてみてください!
https://linkco.re/n4RSVD1U