
作曲家になるまでに、諦めた夢の数々の話です。
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。
先日、こんなツイートしたら反響ありました。
なりたいものを目指してたら自分よりすごい人がたくさんいることに気づいて挫折して諦めて、全然目指してなかったのに何故かボーカリストになってたり、作詞家になってたり、作曲家になってたり。いろいろやっていくうちに自分にハマるものに落ち着いていくんじゃないかと個人的に思ってます。
僕にもいろんな夢があったなーとか、夢って言ってもちゃんと目指してなかったなーとか、すぐに諦めたなーとか、そういうのがいろいろ蘇ってきました。小学生・中学生・高校生・大学生に分けて、それぞれどういう夢があったのか書いてみます。作曲家に落ち着くまでの流れがわかると思います。
ここから先は
4,670字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?