
そもそも最初の最初の劇伴仕事はどこから来たのですか?にお答えします。
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。音楽制作のリアルを伝えたくてこのnoteを書いてます。読むだけで作曲の仕事について色々と知る事ができます。月額で定期購読してくださってる方向けのマガジンなので、単体記事の価格は高くしてます。
===
こないだ、J-POP界で活躍されてる方からTwitterのDMで、どうやったら、どういう営業すれば劇伴の仕事がくるのか質問されました。今やってるドラマ仕事の依頼が来たキッカケを詳しく書いて返した後に、「そもそも最初の最初の劇伴仕事はどこから来たのですか?」って質問が。
ですよね。
最初の仕事がどうやってくるのか謎ですよね。ちなみに僕は劇伴の仕事をとるために営業してません。営業しないで連ドラの仕事をするようにまでなりました。そもそも劇伴を目指してたわけでもなく、流れに身を任せてたら劇伴の仕事がどんどん来るようになりました。
ということで、最初どうやって仕事が来たのかお答えしようと思います。(結局、CMやTV番組の音楽をやるようになったキッカケも書くことになりました)
ここから先は
3,491字
/
4画像
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?