
営業の成果。フリーランスの取引先の限界。
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。今日は朝から青葉市子さんの歌をずっと聞いてました。雨の音だけが聞こえる部屋に、とても合います。
さて、今日もnote更新です。ここんとこ書くことが多くて頻度高くなってます。迷惑な方いたらすみません、、、
▷募集してたテレビ番組の音楽制作の件
おかげさまで、かなりたくさんの人から応募ありました。定期購読者は約100人くらいなのですが、興味持っていただいた割合がすごく大きくて、、、。意外な方が読んでくださってることも知ったりでビックリしました。最終的には、10/20くらいまでにお声がけさせていただきますね。先行して参加してくださってる方の動きについては、またnoteで報告させていただきます。10月の頭には情報解禁されるので、その頃にはもっといろんな話が具体的に書けるんじゃないかなと思ってます。よろしくお願いいたします。
▷新作アニメ『アイドールズ』のテーマ曲
7月に作ってた楽曲が公開されました。「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」のアニメ制作会社であるシンエイ動画さんと、声優事務所81プロデュースさんとのプロジェクト、新作アニメ『アイドールズ』のテーマ曲を作りました。アニメの役をかけた新人声優たちのオーディション用楽曲です。この曲、タイトルに「アイドールズ」って入れられたのがすごく嬉しいです。このアニメにとってのオリジナル曲第一号です。
シンエイ動画×81プロデュースのプロジェクト。新作アニメ『アイドールズ』にとっての第一曲目、とってもシンプルでかわいい曲です!これからオーディションが始まります。
— スキャット後藤 (千葉館山在住の作曲家) (@scatgoto) September 27, 2019
「アイドールズ~はじまりのうた~」
作詞 : 相馬絵梨子(@mafoeva)
仮歌 : 彩夏子(@soramame375 )https://t.co/vOSLIrQ8sz https://t.co/TEqIMYqQJM
作詞は、僕のソロ作品「こども百科事典」「ハピネスマシンガン」を手がけてくた相馬絵梨子さんにお願いしました。彼女の日々のツイートを見ていて、この人のセンスが欲しい!と思い、依頼が来た瞬間パっと思い浮かびました。興味の幅が面白いんです。相馬さんとの出会いは、僕のYouTubeの番組の出演。Twitterで「だれかゲストに来ませんか?」ってツイしたら、相馬さんからリプが来て、ゲストに出てもらったのが出会い。その時の様子がこちら↓ 挨拶したのち、すぐに収録しました。
そして、仮歌を歌ってくれてるのが彩夏子さん。「青春高校3年C組」の金曜、日村さんのリップシンク企画の音楽で、この一年で20曲くらい歌ってもらってる気がします。僕の仕事の常連さん。とにかくいろんな歌い方ができてすごいのです。チャラい感じとか、かわいい感じ、ブルゾンちえみな感じ、イケボな感じとか。今回、仮歌にもかかわらず引き受けてくださってありがたいです。しかもクレジットにも名前載っけてもいいって言ってくださって。仮歌ってアーティストとしての顔とまた違うじゃないですか。ちなみに、こんなにむっちゃ一緒に仕事してるのに、一瞬しか会ったことないんですよ。彼女が出演してる舞台を見に行った時にご挨拶した程度。そろそろちゃんと会いたいですね。笑
彩夏子さんはモデルのお仕事もされてます。美しい。
TORUNO撮影会お疲れ様でした③
— 上野由日路/ヨッピー (@raylow331) September 16, 2019
Model:彩夏子さん pic.twitter.com/VGMj0FMnb6
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?