![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120132127/rectangle_large_type_2_b92b45b0df87b4487b5dc302642195ca.jpeg?width=1200)
ピンタレストを伸ばすために必要な5つのこと
※この金額は先着10部限定
「ピンタレストがなかなか伸びない…」
こんな方がマジで多いです。
でも、この5つができれば、誰でも簡単に伸ばせますよ♪
ピンタレストを伸ばす=ブログなどのコンテンツのアクセス数が上がる=収益も上がるわけなので、是非本気になって伸ばしましょう!
・ピンタレストが伸びる=収益が増える
そんな今回は、ピンタレストを伸ばすために必要な5つのことをご紹介します!
【僕の実績】
僕は実験的に30垢運用中で、メイン垢の実績がこちら。(ほぼ放置しているのに伸び続けてます。この状態にするのが理想)
![](https://assets.st-note.com/img/1698486587765-ejqom73rcF.jpg?width=1200)
サブ垢で一番伸びているのがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1698486659940-i7yLgVe8um.jpg?width=1200)
他にも、放置して10万〜50万インプ超えのアカウントがゴロゴロ転がってます。(放置してるので、ちょい落ちてますが)
ピンタレストを伸ばすために必要な5つのこと
ぶっちゃけ、コレができれば伸びます。
深いことなんて考えなくても伸びます。
伸ばし方とかコツとかアルゴリズムとか…
戦略的に伸ばす…ということはもちろん大切ですし、効果的です。
でもそんなことより何より、みんな続かないんですよね。笑
僕自身、今メインで動かしているアカウントは実験的に運用している5つほどで、あとは週1動かすか動かさないかという頻度。
それでも、先ほどご覧いただいた画像の通り、メイン垢もサブ垢も伸びていますよね。
初心者の方は、とにかくこの5つですよ!
ピン画像を作る
まずはとにかくピン画像を作りましょう。
とにかくピン画像を作らなければ始まりません。
作るのが困難な場合、ブログなどの画像をそのまま入れるも良し、スクショしてそれを入れるも良し。
とりあえずピンタレストのボードに投稿しましょう。
ちなみに、僕は色々な伸ばし方を試してきました。
大別すると
・最初はリピンしてボードを育てるか
・最初からリピン無しで自分のピンのみ入れるか
ぶっちゃけ、どっちでも伸ばせます。
ブランディングを意識するならリピン無しで、そうじゃなければ最初はリピンするのがオススメです。
毎日1ピンは投稿する
毎日最低1ピンは投稿しましょう。
僕は自分のピンオンリー&短期で伸ばす際、最低毎日3ピン入れていました。
最初は伸びませんが、それを継続すると伸びてきます。
「3ピンも入れれないよ〜」という方は、1ピンでいいので毎日入れましょう。
時間のある時に予約投稿しておくのがオススメです。
投稿後に分析する
投稿して放置しているだけでは、進展しません。
ピンは翌日伸びることもあれば、3ヶ月後に伸びることもあります。
実際の数値ってかなりレアですけど、特別に3ヶ月後に伸びたピンの1つを、僕の軽い分析付きで数値も合わせてお見せしましょうか。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?