noteの使い方
どうもscamcoinerです。
noteもアカウントだけ作ってみました。
ブログサービスとか昔から思うんですが、簡単に作れるようになってきたのはいいことなんですが、ユーザーの囲い込み方法が同じなんですよね。
そういう意味で、コンテンツ作成者をいかに増やすかという点に特化するという点で、記事を簡単に有料化できるというのは、差別化できているnoteというサービス。
初めて使う私が、これの使い方をお教えします。
noteの使い方
適当に書いて売りましょう、責任なんて取る必要はありません!
無価値にも価値をつけるのは、いつだってユーザーです!
ではここからは有料です。
何も書きませんから、絶対に買わないでくださいね!
ここから先は
61字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?