![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36536252/rectangle_large_type_2_8a9d13202386cdb9e736f9380a8494ee.jpeg?width=1200)
全集中 フラクタルの呼吸
このnoteいつになったら公開できるんだろう?
と思う2020年の秋。
きょんfxがバズってから1年半。
何か特別に出会ったことといえば春野ゆきという人格者と出会ったことだ。
1000万円も3週間弱で溶かして人生絶望した。
Noteでは、「今はもう書ける状態」なんて言ってたけどよくよく考えてみると税金を引いたとしても450万円は手元に残っただろう。
450万円もあれば、好きな事はだいたいなんだってできる。
100万円からまたコツコツトレードもやればいい。
今ならそう思える。
無力感。絶望感。失望感。
色んな感情が襲い掛かった2019年。
その後も順風満帆だったわけではない。
そんなきょんが今やってることがある。
そう、10,000円からどこまで増やせるかってやつだ。
9/29 Re:start
まあ、天才なので意を決したスタートは、
ポンドルで15分もしないうちに全溶かししたんだよね。
笑えないでしょ?
凄腕とか言われるけど全然きょんって凄くないからwww
『簡単に増やそう』って思ったら本当に駄目だと思った。
今は、本口座でもドルストレート(ポンドル除く)以外触ってなくて、、
ポンドやったらすぐ増やせるやろって言う安易な考えで始めたのがオチ。
本当に秒速(1時間も経たないうちにほぼゼロカット)でした。
いったん呼吸を整えて再度1万円入金。
(ロスカット分も合わせると11377円スタートになります)
で、ルールを決めた。
①毎月倍にする(高望みしない)
②100pips担がれても大丈夫なlot
③本口座と同じタイミングでエントリー
さて、3年目の春野ユキのもとで学んだきょんfxは果たして結果を残せるのだろうか?
このnoteを書いているのは10/20 火曜日の午前中。
連日メンタルがやられていて日中は瞑想している。
1万円チャレンジを始めて13営業日が経とうとしている。
自分で決めたルールは、毎月倍にすること。
なので、10月は20,000円にすればいいのに85,394円
ちょっとやりすぎたかな。
一応履歴は全部残しておく。
証拠金も20000円になっているので間違いない。
そういえば当初の予定では、こう考えていた。
80000円を達成するのは、1月の予定。
それに今月もまだ8日間くらいトレードができる。
すごく大事なことを学んだ3週間
僕自身お金使いが荒いわけではない。
高級車に乗りたいわけでもない。
ブランドものに興味も特にはない。
FXを始めた理由は、地元に屋内人工芝のフットサルコートを立てたい。
お金をたくさん増やすには投資という選択肢がある。頑張ってやってみよう。
という理由で始めた。
日頃パッと思い浮かぶ欲といえば、
たまに温泉に行きたい
たまに日本各地に旅行へ行きたい
たまに彼女と贅沢したい
たまにふらっと海外に遊びに行きたい
それくらいだ。
なのにも関わらず、今まで毎日生き急いでトレードをし沢山のお金を無駄にしてきた。焦った勢いで口座凍結も食らったことがある。
今は、じっくりコツコツと増やせばいい。
毎日1円でも増えればいい。
そんなメンタルでトレードをしている。
あくまでもこれは自分の成長の記録だと思っている。
5,000,000円くらいまでいったらこのnoteを公開しようと思う。
勝てる相場を見極められる今、大負けすることがほとんどない。
そもそも毎日決めた金額を取ると言うことが間違い。
相場は毎日自分の思うように動いてくれない。と言う気付きを得た。
僕は欲深い人間で欲しがりだ。
いつもすぐ結果を得ようとする。
でもそんなことが現実になるのであれば、竈門炭治郎が鬼舞辻無惨を倒せてしまうのは5巻くらいになってしまう。
無惨を倒すために、
最終選別を通過し、
数々の修行を乗り越え、
煉獄さんの死を受け入れ、
上弦の鬼たちを倒し、
最後に何とか無惨を倒すんだ。
泣きたい
辛い
逃げ出したい
色んなものを乗り越えた苦しみの先に栄光がある。
そしてまた試練が訪れる。
毎日死ぬまで謙虚な姿勢で相場と向き合い生き残り続ける必要がある。
相場のことがわかる日なんて来る事はない。
毎日ただただ誠実に相場と向き合う事だ。
あいつらは、一瞬でも気を抜くと全てを奪っていく。
もしかしたらFXで一生涯の収入を得ようとしている事は間違いなのかもしれない。
ただプロサッカー選手を断念した自分としては、FXのこの難しい世界で結果を残し、夢を実現させるまで諦めるわけにはいかない。
簡単ではない、入れ替わりの激しい世界で勝ち続ける。
相場の世界では、1円も100,000円も1,000,000円もlotが違えば同じだ。
この続きは、5,000,000円まで口座が増えたら更新します。
じゃぁ、引き続き毎日コツコツをじぶん頑張って。
10・31
この記事を書いていたのが10/20
あれから半月が経ち18万円迄来ました。
最初この記事を書き始めた頃は、また溶かすかも。。。
と言う気持ちが結構な割合で占めてたので何とか大きな損切りもなく勝ち続けてこられてほっとしているのが本音。
なんかこう現実的なトレードがやっとできてる気がします。
Twitterは最近お休みしているので、具体的にどのあたりが現実的であり再現性があるのか書いていこうと思います。
そもそもフルレバ戦士という言葉があるならまさしくそれに相応しい戦士でした。
10,000円あれば20pips逆行までしか考えない0.5lotで最初からやっていました。
何でこんな気持ちなんだろう?って今振り返って見たときに大きな理由としては、
①すぐにお金が欲しい
②0.1lotとか利益が少ない
(値幅を取れる技術がないのと、単発的に大きな金額を増やし続けてきたのでかなりの錯覚があります)
以上の2点。
多分僕と同じ理由の人って多いと思います。
そして損切りが遅く、損失が出るときの金額の大きさと
日々の利益の比率が割に合わず退場。
そして何がダメなのか原因をそこまで追求せず
何度も入金を繰り返すも退場。
まぁ、僕はそんな事を何度もしてきました。
やっと最近は、ユキさんと出会い本当に大切な事を学び大きな負けとは程遠い生活になってきて心がとても安定しております。
他の人がどうかはわかんないけど、僕の場合はトレードがうまくいかなかったら結構どんよりしちゃうみたいです(彼女情報)
で、5,000,000円達成したらこのnoteを公開しますって冒頭に書いたけど、もうこのhotな状態でお届けしたいので公開(もう一つチャレンジしてる事があるのでそれも今お伝えしたくてnoteだけ復帰しますw)。
もしこの口座がここから溶けたら笑ってくださいw
ただ今回ばかりは溶かしたくないので頑張りますよ。
単発的に利益を上げて「すげえ!!!!」ってツイートよく見かけますが、それを見てFXに夢を持つ人たちは少なからずいると思うので、商材屋よりもある意味よくないなと最近思ったりしております。
数年かけて勝てれるようになればいい。
毎回トレードが再現性を持てるようになればいい。
焦る必要はない。
毎日トレードしなくてもいい。
自分が勝てる場所だけやればいい。
わからないときはやらない(わかる相場なんてそもそもない)
やっと自分がここまで来れたから、、、
なので今回ばかしは溶かさずに何度目の10,000円チャレンジかわかんないけど、この10,000円が生涯かけて増やし続けていける資産の一つになればいいなと思って取り組んでます(本口座も、この取り組みを始めてからさらに順調)。
20,000円達成しました!のはずなのに、少し増やしすぎたかなw
11月も調子に乗らずまずは倍にできるようにコツコツと頑張ります。
最後に
挑戦している事があると言ってましたが、現在珈琲屋さんの立ち上げにあたりクラウドファンディングに5日前から挑戦しています。(人生初)
僕の出すお店の名前は「Fractal café」
ロゴも完成し、先日はテレビにも取材していただき
あとはクラウドファンディングを達成してお店を出すのが僕の現状です。
本当はこちらFXのアカウントで告知をせず
「クラファンも達成しました〜!」と達成後にお伝えするつもりでしたが、告知させてください。笑
そもそも何故「Fractal café」という名前にしたかというと
Fractal構造を「人の幸せがフラクタル構造のように集まり続ける店を作りたい」と意味づけをしました。
なのでクラウドファンディングを挑戦している理由として、
このクラファンでの支援も、未来の幸せが集まる珈琲屋さんの幸せの一部分になると想い取り組んでいます。
多くの参加者の方とともに達成したいので、
ご支援ご協力よろしくお願い致します!!!!!!!
この取り組みがいいと思った方は、
いいねと拡散よろしくお願い致しますm(_ _)m
以上
10,000円チャレンジとクラウドファンディングの告知でした!
次の更新は、11月末!
いい報告ができるよう両チャレンジとも頑張ります!!!