
Photo by
17genai
いじらしいなぁ
僕は老人ホームで働いている。
今日は
【うちの職員さんが可愛かったよ】
という…職員さん自慢。
#誰が求めているのか
うちには掃除専門の職員さんが二人いる。
一人は70代のちょこまかと動くパートさん
共用部の窓際でお昼ご飯食べてた方w
掃除専門の方がもう一人いて、
障害者雇用のGくん。
まだ10代だが
月から金曜日、毎日働いてくれている。
言葉がちょっと出にくいのと、
歩く時にちょっと不安定。
でも、毎日きちんと掃除してくれるし、
突発的に助けて欲しいことがあっても
一生懸命助けてくれる。
ゲームが好きで、
休憩時間は携帯でゲームをやってる。
ご飯食べるのが僕より早くて、いつも
「もう食べたんか!?ちゃんと噛めよ?」
というと、
「噛んでる!」と返してくれるかわいいやつ。
初めのうちは入居者さんに声をかけるのが
恥ずかしかったみたいでモジモジしてたけど、
最近は
「お部屋の、お掃除、させてくださいね!」
と自分で言えるようになっている。
#成長した
先日も一日みっちり掃除し、
退勤の時、いつものように
「お疲れ様でしたー。」と帰っていったが、
ちょっとこっちを見ながら
パーカーのフードを被っていた。
『ん?雨…でもないのに?』
とは思いながら
「お疲れ様でした〜。
今日もありがとうございました〜。」と見送った。
しばらくすると、
Gくんが戻ってきた。
フードは被ったまま、
上着の前のチャックが全開になっている。
こっちを見ながら「忘れ物忘れ物…」と。
僕は
「おー気をつけてねー。お疲れ様ー。」と。
しばらくして
「忘れ物忘れ物…」とw
そこで、気付いたw
やっとw
鬼滅の刃のパーカー着てる!w
気付いて欲しかったんだなw
ごめんよ。三往復させちゃったなw
「その柄は炭治郎やな!」
「うん…そう♩」
満足そうに帰っていくGくん。
いじらしいなぁ…(o^^o)