![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56814472/rectangle_large_type_2_6a6fac478ba2dcf00944a7501618fb80.jpg?width=1200)
個人的注目選手紹介(アントニー)
どうもぶるーずです。今回はアヤックスに所属するアントニーを紹介したいと思います。拙い文章になりますが、最後までどうぞよろしくお願い致します。
ポジション
アントニーのポジションはRWGです。サブポジションはLWGとなります。
プレースタイル
1. ドリブル
アントニーはドリブルが得意です。DFとの1対1の駆け引きを得意としており、多彩な足技や緩急をつけたドリブルで突破します。足技の上手さは、ブラジル人選手らしい非常に高度なものとなっています。またアントニーはスピードが速く、自慢の速さを活かして強引に突破するといったこともあります。アントニーはターンやフェイントなどの高度なテクニック、スピードの緩急をつけたドリブルが得意であり、正に天性のドリブラーと言えます。
2. パス
アントニーはパスセンスも優れています。特にサイドからのクロスの精度が高く、ボックス内の味方へ的確なボールを供給し、決定機を演出します。また、前線への楔のパスの精度も高く、縦への速攻時に大きな役割を果たします。アントニーは視野が広く、パスセンスがずば抜けているため、チャンスメイカーとしても決定的な仕事をします。サイドアタッカーでありながら、抜群のパスセンスによって、チャンスを演出するのがアントニーの強みということです。
3. 決定力
アントニーは決定力もあります。ドリブルでサイドを突破し、GKとの1対1を制すまたは、フリーランから前線に上がったところで、味方からのパスを受けてシュートといったパターンでゴールを決めます。今シーズン、リーグ9ゴールを記録していることからもその決定力の高さが分かります。つまり、アントニーは得点能力も高いサイドアタッカーということです。
20/21エールディヴィジ成績
出場試合数: 32試合
ゴール数: 9G
アシスト数: 8A
まとめ
エールディヴィジの大舞台で躍動する若きブラジリアンのアントニー。今シーズンのアヤックスでの活躍は、インパクトに残るものでした。来シーズン以降の更なる活躍にも期待がかかります。これからもアントニーからは目が離せないですね。