#NEWWORLD2dayの感想

ホットリンクさんが主宰している「#NEWWORLD2020」の感想について素朴な感想を記録用として残していこうと思います。

画像1

内容は上記で残しておいたからここからは毎度のこと完全なる主観のもと記載していますのでご了承くださいませ。


【第一弾】

・興味関心って環境によって変わるんだなぁ

→辻さんがジェンダーに関して興味をもって、すごく熱弁していた理由を早々に知ったんだけど、中学の時に中退して海外留学してたからだなって知った。海外で出会う人は様々で、当たり前がそもそもないからこそ、日本の当たり前を疑うっていうのが面白かった。

・若い世代×社会問題ってたしかに最近多いかも!

→昨今起きている社会問題に対して、自分はどう解決できるかって考えてSNS発信をしてる人って純粋に素敵やなって思う。私は社会問題に対して興味がないっていったらあれなんだけど、意識が低いなぁって感じるし、できていないからこそ尊敬する。

・当たり前にあったもの、ってどんどん当たり前じゃなくなるんだろうな

→最初にあった「当たり前」だけど、働くのは会社に行くのが当たり前っていうその概念自体を今回ぶっ壊されて、いとも簡単に「当たり前」って「当たり前」じゃなくなるんだって思った。政府が「外に出ちゃダメ!」っていうくらいになるなんて考えられなかったもんなぁ。当たり前な日々を大事にするとともに、当たり前を疑うことをしていかないといけないよなぁ

・発信する時の感情を司会者が聞いた意図って何だろう?

→聴いていて「ん?」ってなった箇所。司会者が30歳ということもあり若い世代に対して質問したんだと思うが、この質問をしたということは司会者は発信する時に何らかの感情(私が思うにマイナスな感情)が働いているんだろうなと思った。例えば、批判されるとか、悪口言われる可能性もあるのになんで発信するの?っていう質問に聞こえた。

・私がもってる「視点」と「技術」ってなんだろう?

→素朴な疑問だったけど

視点:「人」「心」を見ている気がする。なんて言ったらいいかうまく伝えられないけど、その人の「キモチ」みたいなものを見てるかも

技術:自分の思ってることを言葉で伝えるのが得意

・逆にもっていない「視点」と「技術」ってなんだろ?

視点:相手の意図、相手を疑う目、社会問題

技術:職人気質なもの、クリエイティブなもの

・大企業はターゲット層が広いからこそ1つのメッセージを伝えられないもどかしさ

→これって新たな視点だった。たしかに言っていることは正しくって、言われたらそうなんだけどその発想はなかった。大企業だからこそ資金もあるしスピード感もってやればいいのに、って思ったけどターゲット層が広いからこそ、いろんな視点があって難しいんだろうなぁ~そりゃ慎重にやらなきゃいけないから対応スピードも落ちちゃうよね…

・「誠意」って大事、ほんとそう。

→最近面白いなって思うプロモーションについての質問の時に答えていたんだけど、誠意って批判しようにないからそういうのって大事だなって思う。誠意がある人って応援したくなるし。

・そのテーマに対してどれだけ考えているのかっていうのが透けてるってちょっと怖いけどそやんな~

→誠意の話の中で言っていたんだけど、誠意って目に見えないものじゃなくて、実は透けて見えてるっていう発想が面白かった。

・企業が正しいと思っていても100%正しいものなんてなくって、絶対に全員に好かれるプロモーションなんてない

→これってプロモーションについての話だけではなく、何かアクションすることによる「負の遺産」みたいなものを事前に想定するというか、多角的にものごとをみる必要があるよね、っていうことをゆってて、自分の主観だけではなく他の人の視点を持つことが大事だなぁと思った。「私は私」っていうのもいいけど、それだけじゃだめだよなぁ

・だからこそ、自分が納得するっていうのは大事

→どこまで考えても正しいものなんてないわけだから、いっぱいいっぱい考えた上で納得することが大事なんだろうなって思う。

・自分の視点だけではなく色んな視点を考えてみよう

→いろんな視点って大事だなって思うし、他の人の視点をもう少し多角的に考えられるようになりたいなって思った。

・自分のフィールドでなにができるかを考える

→できないことをできるようにしなくちゃ!増やしていかなきゃ!っていうよりも、できる中でなにができるか、っていう発想の転換じゃないけど考えられる範囲の中で新たな発想を考えるのが大切だろうなって思った

【第二弾】

・スポーツ選手×フードロスの課題に対して「アスリート弁当」っておもろいな~

→スポーツ選手をブランドとして使うのは面白いなって思ったし、アスリート弁当がちょっと気になった。アスリート弁当ってアスリートが筋肉とかを意識した弁当なのかな?それともスポーツ選手が出てるから、なんかな?って思った。

・選手のSNS発信に寛容的になるのってこのタイミングだからこそ、だもんな~

→落ち込みそうなこういうタイミングだからこそ、っていう「嬉しいタイミング」なのかなって思った。

・チケットがプレミアムなものになっていくと昨日でいう「用途」が変わってくるんだろうな~

→チケットの金額が変わると、どんどん来る人が違うかなって思うから、どう用途が変わってくるのか想像できないから楽しみ。

・例に出してたバスケ選手への投げ銭って、ジャニオタな感じやろな~

→スポーツ選手がアイドル化してるのは面白いなって思った。

・クラブチームよりも選手のことを知っているファンだからこそ、無垢なファンの発信の方が面白いんだろうな~

→クラブチームって、利益を重視しないといけないし、意図や目的はあるだろうからこそ、単純に面白いコンテンツを作るのが難しそうだけど、無垢なファンだからこそ見る視点も違うから面白いコンテンツができるんだろうな~って感じた。ファンってほんま最強。

【第三弾】

・広告配信よりも、オーガニック運用を今まで地道にしてきたかどうかでコロナに耐えられるかが変わってくる。

→広告配信をして認知・獲得をすることも大事だが、それよりもオーガニック(ファン)をどう長続きしたほうがいいのか?っていうのを考えたほうがいいなっていうのは、私がこれから意識した否って思うことでもあるから、ファンを作ることを大事にしたいなって思た。

・ファンが支えてくれている。助けてくれる。

→根強いファンは味方になってくれるし、こういう危機になった時に助けてくれる。っていうのは今だからこそ大切さを感じれるんだろうなって思った。

・社会問題に対する自分の意識の低さ

→中国やアメリカの現状についての話をしていた時に、あまり興味をもてない自分がいた。自分のことで手一杯で、社会問題に対する意識はかなり低いなって思った。

・ブランドもファンと共に歳をとっている

→個人的に面白かった。ブランドや企業は20年前、25歳の顧客層は50歳になって、お客様とともにブランドも歳を取っている。表現が新鮮だなって思った。

・予想していた未来が急に来ただけ。時期が早まっただけ。

→これは、すごく納得したしポジティブになる話だなって思ったから、

・「早回しに進む未来を柔らかい頭で切り開いていってほしい」に感動

→「はい!頑張ります!」ってなった。

【Twitterで見た感想】

・大量のいいね、よりも、コメントが嬉しい

・今日も沢山の人と繋がれて嬉しい

・あっという間に時間がすぎるくらい楽しい


noteを書き終わって、さいごに、ふと。

今日も楽しかったなぁ~たしかに長かったけど、聴いている間は全然長いって思わないし、パワポとかがないからこそ自分が重要だって思うポイントは人それぞれだなっていうところが個人的には楽しかった。

この状況はいづれやってくるけど、時期が早まっただけ。そう言われて「どこでもドアで未来にタイムスリップしただけか!」って、ちょっとポジティブになれた。

よき、木曜日。