見出し画像

#19 風呂敷のすすめ

友達が暮らしの知恵を集めていました。

私の知恵は「風呂敷」です。友達が沖縄から紅型の風呂敷をお土産に買ってきてくれたのがきっかけで、目覚めました。(↑表紙の紅型。寮の部屋のドアにいつも留めてあります。)せっかくだから、この場を借りて私なりの使い方を布教したいと思います。

使い方はシンプルで

  • 部屋に貼ってディスプレイにする

  • ランチョンマット、テーブルクロス代わりにする

  • おにぎり、お饅頭、お弁当を差し入れるときの包み

  • スカーフみたいに鞄にくっつけて分かりやすくする(そしてふとした時に出す)

などなど、とにかく用途が多い!

いつのまにか相棒みたいになりました。

風呂敷に限らず、こういう多用途に使える便利なものってあるけれど
意外とぼーっとしているとただ捨ててごみにしてしまうことも多い。

でも「なんか、これ使えないかな.…」とちょっと我慢づよく考えると
「あ!これに使えるかもしれない、、!!」ってひらめくこともあって、その時の喜び、わくわく感みたいなものが大変癖になります。
発明家になった気分です✨笑

お金がないとかあんまりごみを出したくないとか、そんな気持ちから始まったけれども、わくわくする気持ちがあるから勝手に考えるし、勝手に動けてしまう。生活する、暮らすことの面白さがそこにはあります。完全ではないけれど、なんだかすごく理想的な状態のような気がします。昨日のお酢の話みたいに、目線がちょっと変わるような、生活の中の固定観念が変わるような出来事。日常の中で「セレンディピティ」にたくさん出会えているこの頃です。

皆さんの暮らしの「知恵」は何ですか?
ぜひ、こっそり教えてください。


今日もおいもを読んでくれてありがとうございます。
すてきな一日になりますように!

2025年1月8日

いいなと思ったら応援しよう!