
たがログ 〜山容水態!春キャンプ第2弾inエンゼルフォレスト白川高原でござるの巻〜
皆様こんにちは!たがログのお時間です。
いつもたがログをご覧いただきありがとうございます。
最近じめじめとした雨の日が続いております。
急な天候の変化によって気圧も変化しますので偏頭痛持ちの私には辛いシーズンの到来です。
東北地方も6月11日梅雨入りが発表されました。
本格的な夏のシーズンに向けて愛車のエアコンの点検はお早めにお勧めいたします!
今回の四字熟語は「山容水態」(さんようすいたい)です!
山の形と水の様子、山水の美しさを表す言葉です。
福島県の標高700メートルの白河高原にある総面積200万㎡の山などの大自然に囲まれた複合レジャー施設で温泉やレジャー施設などたくさんのアクティビティも楽しめる「エンゼルフォレスト白河高原」でキャンプをして参りました!
自然林に囲まれ緑が生い茂るこの季節に広い敷地でゆったりとキャンプが楽しめます。
キャンプブログは第2弾!エンゼルフォレストをご紹介いたします。

山中のワインディングを爽快に駆け抜けてくれ、登り坂も力強く走ってくれるフォレスターSPORTであれば目的地までのドライブも楽しんでいただけます。
今回はオートサイトを予約して行きました!
車一台分の駐車スペースに加え、テントを張る十分なスペースが設けられています。
用途に合わせ電源付きサイトなどもあり、ペットと一緒にキャンプができるドッグフリーサイトまでご用意があります。敷地内にはドッグランやドックウォークの施設もあり、併せてご利用いただけます。
自然林に囲まれ、マイナスイオンたっぷり感じられとても心地がいいです。

キャンプと言ったら、
キャンプ飯のドドドドドドドドド定番!!!!
ステーキです!赤身との絶妙なバランスがなんとも言えません!よだれが出てきます。。

続いてはアヒージョ!!
ネギたっぷりにシーフードミックスと鶏肉を加えたオリジナルアヒージョの完成です。
アヒージョ好きには堪らない組み合わせです。
皆様はキャンプ飯のアヒージョでおすすめの具材などはありますか?
私のおすすめは鯖缶です!是非お試しください!

時間経つのは早く・・
夕暮れ時になると茜空が広がります!キャンプ場には高い建物がないのでより綺麗に見えますね!
この建物は敷地内のドームコテージやグランピングをご利用の方がバイキング形式で食事ができる建物です。
キャンプの他にグランピングやコテージでも手軽キャンプなども是非おすすめです!

この建物の近くには湖が広がります。
湖畔では様々なアクティビティも楽しめます。
夕方のこの時間帯は散歩しながら、散策してみてください。湖のほとりにある遊歩道を散策するだけでも楽しんでいただけます。
またフィッシングエリアがあったり、カナディアンカヌーなどもできます。その他にもサイクリングや花火、少し離れたところにはテニスコートもあり1日では遊び切れない豊富な施設が揃っております。
もちろん、温泉やプールもありアクティビティで流した汗をゆっくりと温泉に浸かりながら癒していただけますので是非おすすめです!
エンゼルフォレスト白河高原 キャンプサイト アクセス
✑ 名称 / エンゼルフォレスト白河高原
✑ ホームページ / https://www.ang-sk.com/
✑ 住所 / 〒962-0623 福島県岩瀬郡天栄村大字羽鳥字高戸屋39番地
✑ 駐車場 / なし
✑ 電話 /チェックイン 13:00、チェックアウト 11:00 ※日没後はテント設営が困難となる為、18時頃迄にはご到着下さい。
✑ 日帰り利用 / 10:00~17:00

敷地内には「スノーピーク白河高原」のショップがあり、東北初の株式会社スノーピークの直営店となっております。
テントやタープなどのギアやアパレルなどアウトドア用品に加え、フィシング用品などの販売も行っています。
またショップ内には「Snow Peak Cafe SHIRAKAWA KOGEN」も併設しており、モーニング営業で、カレーや焼き立てパン、コーヒーの販売もしております。

今回はフレンチトーストの「エッグ&ソーセージ」を注文しました!
購入した朝食は湖を見ながら楽しむことができます。

コーヒ片手に優雅な朝食も良いですね~
湖の奥のカヌー体験をしている人を横目に帰路に着くとします。
広大な敷地に充実の設備の整っている「エンゼルフォレスト白河高原」
お子様連れでもペット連れでも楽しめる場所ですので皆様是非行ってみてください!!!
今回は少し足を伸ばし福島県のキャンプ場ご紹介させていただきました。
おすすめキャンプ場ありましたら是非ご紹介ください。
こちらのたがログ、イイね!と思ったら
左下部のフォローマークと🩵マークのクリックをよろしくお願いいたします。
ではまた次回たがログお楽しみに~!!
Snow Peak Cafe SHIRAKAWA KOGEN アクセス
✑ 名称 / Snow Peak Cafe 白河高原
✑ ホームページ / http://sbs.snowpeak.co.jp/shirakawakougen_cafe/shop/index.html
✑ 住所 / 〒962-0623 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
✑ 電話 /0248-94-8747
✑ 営業時間 / 7:30~17:00(L.O 16:30)
✑ 定休日 / 不定休