
独り山へ〜原点に帰る、泉ヶ岳へ〜by長命ブログ
みなさん、お久しぶりです。長命ヶ丘店です。
前の更新から諸事情あり、かなり空いてしまいましたが改めて宜しくお願いします。
さて2月28日、久々に登山に行ってまいりましたのでご紹介します。
今回は宮城県民であれば一度は行った事があるであろう(偏見)「泉ヶ岳」です。

久々に快晴に恵まれ、根白石の直線道路からも綺麗に山容が見えます。
ここからでも分かるくらい雪が積もっていますので、今回は念のためアイゼンも準備して来ました。アイゼンを引っ張り出したのはおよそ7年ぶりくらいなので錆が出ていますが、大丈夫でしょう。

ちなみにスノーボードは積みっぱなしなだけです。愛車のFORESTERの積載量に甘えて、いつも遊び道具が満載です。

さて運動自体が久々なので「水神コース」から登ります。やはり時期が時期なだけに最初から雪道。ただ予想どおり踏み跡が沢山あるので迷わずに登れそうです。


「水神」様までは緩やかな登りが続きますので、冬山特有の静かさを楽しみながら登っていきます。
泉ヶ岳は昨年、宮城スバルの社員全員でハイキングに行った思い出深い山です。大人数で賑やかな登山も楽しいですが、1人でどっぷりと自然に浸かるのも良いものですね。

「大岩」前後から勾配が急になるので、この時期で行かれる方は注意してください。そこを登り切ってしばらくすれば展望が開けて山頂です。


最後まで雲一つ出る事もなく、頂上からは遠く飯豊連峰や吾妻連峰まで見る事が出来ました。気持ち良い景色を眺めながら珈琲でも淹れようかと思いましたが風が強くて、寒くてそれどころではありません。

けっきょく下山後に愛車の荷室に腰をかけての一服です。まぁこんな使い方も良いですよね。
冬季登山はリスクも高いですが泉ヶ岳は登る方が多い分、踏み跡もあり登りやすいです。みなさんも一度白銀の世界に包まれに行ってみては如何でしょうか。

ここで長命ヶ丘店からお知らせです。
全世界待望の『新型CROSSTREK』の試乗車が遂にやってきました。
乗り心地も安全性能も進化した次世代SUVを是非ご体感ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
泉ケ岳 アクセス
✑ 名称 / 泉ケ岳
✑ ホームページ / https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/71/
✑ 住所 / 〒981-3225 宮城県仙台市泉区福岡岳山
✑ 駐車場 / あり
✑ 電話 /022-372-3111