敗北

 こんばんは。やっていきです。
 今週はいろんなことを考えては忘れました。大体はインターネットの争いを眺めて嫌な気分になったりしています。精神衛生上最悪なので、絶対にやめたほうがいいと自覚してるんですが、暇になるとつい……つい……。
 あと腹痛になりました。もう5年?6年?ほど付き合っていることになるんですかね。私は時々(半年に一回ほど)、地獄の釜の蓋が開いたかと思うほど強烈な腹痛に襲われます。ひどい時は服を絞れるようになるまで冷や汗をかいたり、嘔吐したり、ぶっ倒れたりします。今回はそこまでひどくなかったのですが、今年の四月になった時は本当にひどくて本当に倒れました。意識が一瞬飛んだ。
 原因がずっとわからないまま今に至ります。中学の頃に初めて発症して、その時は「感染性胃腸炎」と診断されたのですが、その後もこうして腹痛が継続していることを考えると、まあ間違いなく感染性ではないだろうという気がします。
 ところで、今年ひどめの腹痛になったのは、4月と10月(今週)の計2回なのですが、よく考えたらこれ、それぞれ前期・後期授業開始日なんですよね
 腹痛の原因がわかりました。
 
 そういえば、夏休みは終わってしまったんですが、結局SEKIROは終わりませんでした。無念すぎる。
 義父と話をするところまで進んで、「終わってほしくないよ〜〜!!!!!やだ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!」になった結果、ちょっと放置しました。こないだまたプレイして、義父に3回ほどぶっ殺されました。お義父さん攻撃力高すぎ。
 腹痛のこともそうですが、ここ一週間ほどずっと体調がゴミゴミのゴミで、なかなか据え置きゲームをする元気がありませんでした。ということで、新たに「トロとパズル〜どこでもいっしょ〜」というスマホゲームをインストールしました。

画像2

画像1


(りいたっていうのは別のHNです)
 人より猫の方が可愛く、また私とトロは相思相愛なので、人間の恋人は必要ではない。QED。
 どこでもいっしょシリーズをやったことはなかったんですけど、昔トロがめざましテレビに出演(?)していたことがあって、当時小学生だった私は毎朝めざましテレビをすごい楽しみにしていたことを覚えています。あと「きょうのわんこ」とか。
 というわけで、小学生ぶりのトロとの再会だったわけですが、めちゃくちゃかわいいね。「トロとパズル」初めてから、カメラロールにスクショがめちゃくちゃ増えました。上がるぜQOL。みなさんも生活に疲れてきたら「トロとパズル〜どこでもいっしょ〜」をやりましょう。以上、終わりです。


いいなと思ったら応援しよう!

東
サポートをすると、特に何も起きませんが、どこかから視線を感じるようになります