
ずんだもんとは、
ずんだもんは、SSS合同会社によるずんだ餅をモチーフにした東北地方のマスコットキャラクターである。東北ずん子の関連キャラクターとして生み出され、コンテンツ形成を通して設定が練りこまれていった。キャラクターデザインは江戸村ににこ。2021年8月に音声合成ソフトのVOICEVOXリリースと同時に伊藤ゆいなの声を元にしたずんだもんの音源が公開されると、動画投稿サイト等でユーザー生成コンテンツ(UGC)が数多く作成されるなど人気・認知度が上昇した。2023年頃に「東北ずん子プロジェクト」そのものが「東北ずん子・ずんだもんプロジェクト」(略称:ずんずんプロジェクト)と改題されている。

設定
ずんだの妖精で、ずん子が所持している弓の「ずんだアロー」や(2021年6月以降の設定では)人間の姿に変身できる。ずんだ餅を食べることで知性が上がるとされている。不憫な目に合うことが多い。一人称は「ボク」。公式の設定では女の子であるとされているが、UGCでは中性的な見た目から性別は様々に設定されている。趣味はその辺をふらふらすること、自分を大きく見せること。誕生日は12月5日。語尾に「~(な)のだ」をつけて喋る。なお、公式作品におけるその他詳細な設定は各種作品によって異なっており、2次創作の自由度を上げることを意図したものとなっている。

容姿
両方の姿ともに、頭部に鞘入りの枝豆のような形をした耳があることが特徴。 妖精の姿は丸く大きな頭と尻尾が特徴的で、白とライトグリーンを基調としたデザインとなっている。 人間の姿はライトグリーンの髪と中性的な見た目が特徴的である。服装はライトグリーンのサロペット、白い三分袖のトップスに身をまとい、緑色の靴を履き、枝豆を模した首飾りを身に付けることが多い。

SBC横浜所属クリエイター:ずんだもん 作