【SBC受講生インタビュー🎤#02】安田彩夏さん
地域をつなぐ起業コーディネーター
安田彩夏さんにインタビュー🎤✨
今回インタビューしたのは、奥出雲町地域おこし協力隊の起業コーディネーターとして活動しながら、Webライターや企業広報支援、理学療法士としても活躍されている安田彩夏さんです。SBCでの学びを通じて、どのように変化を遂げたのか、その背景を伺いました。
SBCに参加する前の課題
Q: SBCに参加する前はどのような状態でしたか?
彩夏さん: 「自分のサービスがなく、やってきたことが線になっていない状態でした。」
やってきた仕事や経験が散らばっており、具体的にどのような形で事業化していくかが見えていなかった安田さん。しかし、それがSBC参加をきっかけ
に大きく変わりました。
SBC受講後の変化と成果
Q: SBCを受講してどのような変化がありましたか?
彩夏さん: 「サービスが明確になり、企業様から依頼を受け事業が構築されつつある状態になりました。」
さらに、以下のような成果を得られたそうです。
企業広報支援依頼を初めて受けることに成功
彩夏さんを経由した若者の流れが生まれ、地元での影響力が認知され始める
地方メディア関連からの依頼も増加
日々の行動が目標に直結し始め、次々と成果が生まれています。
SBCコミュニティーの魅力
Q: SBCの講師やコミュニティーについてはどう感じていますか?
彩夏さん: 「他にも同時期に2本プログラムに参加していましたが、一番次のアクションが明確になり、推進力を与えてくれたのがSBCでした。」
また、こうも語っています。
「SBCはすごく自律したコミュニティで、個人が目標に向かって戦うのを横並びで進めている環境という印象。高め合える女性たちに出会えて嬉しかったです。」
SBCをオススメしたい人
Q: SBCをどのような人にオススメしますか?
彩夏さん: 「一生懸命頑張っているけど、やっていることがバラバラで成果・結果につながっていない人におすすめです。」
おわりに
SBCでの学びを活かし、地域と若者、そして企業をつなぐ新たな流れを生み出している彩夏さん。これからもその活動が地方の可能性をさらに広げていくことでしょう。
また、SBCでの振り返りをまとめた
彩夏さんのブログ記事もぜひご覧ください!
👉 こちら
ぜひ、彩夏さんのこれからの活躍にもご注目ください!
彩夏さんのInstagram▶︎ @juaya_yasuda.pt
安田彩夏さん、ありがとうございました!✨
SBC事務局
👇【受講生の声】SBC生 Before → Afterシート 21名分を公開中!👇
その他の記事はこちら▼