
【うさぎ粘土制作】 @MIKE
ぜはははは!
ฅ՞•ﻌ•՞ฅハロハロBOWWOW
あっ!初めまして
そうじゃない方もいつもありがとうございます!
私だ…
前回飛んで前々回… の続きです💦
楽しみにして下さっていた全国の皆さん、ほんとにお待たせいたしました🥹
ここまで、紆余曲折あり… 時にはワイワイ、時には殴りあったり笑いあったり… ほんと色々ありましね☆
決して順風満帆とはいきませんが…

今回の実験結果は…
星1つ!!
よくわからないレジンと
液体状の黄色いキラキラ がどうなるのか?
1番気になっていたところです…🧐
もし、凹凸の立体感がなければ本来はどうやって使うんだろう?
今回は狙った位置にちゃんとスプリング出来ました✌️
【ツギハギうさぎ】

紙粘土に関しては急に思い立ったので、道具がなく、爪や服や液体の立体感は今回諦めています…
描く影だけじゃなく、リアル影と合わせて…
うん、今度はもっとリアルに飛び出すやつ行きたいです!!
(興奮しちゃうじゃないか…🐰)
道具持ってるのですが…
諸事情でパクられ状態です…
そんなんでわざわざ購入の意欲なく…
ただ、少しビビったのはこの
謎の乾燥フルーツみたいなの
液体に当たるとちょっと蘇りました…
フルーティーな香りがして
「あっコレ腐る?てゆかボンド吸う?」
みたいな不安があったのでニスで封印の義を執り行い
やつが目覚めるのを阻止しました
マジで危なかった…
ある意味作品の世界危機…
そんな裏事情挟みつつ…
目元ですね…手元にある材料と財力が足りず顔面に関してはのっぺらでも良かったのですが、一応取り繕って見ました…

あんま見ないでください
てゆか、なにみてんすか?
嘘です、失礼しました…
今度は玉座から偉そうにふんぞり返った、男の子
みたいなの作ってみたいです!
それとか、レンガをぶち破る犬をアメリカンポップに!
ホンモノの実感をインプットしつつ…
今後の活動に活かしていければなー って思います☆
透明の中にヒカリがあるから反射で耀く✨
沈めるってなんか楽しいです!
水中映像とかって綺麗ですよね…
本能レベルで細胞が海に帰ろうとしてるのかもしれません…
と、いうことでこの辺りで!
今回もご一読ありがとうございました🙏
どうか
身体にはご自愛くださいませ🍀