![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113767048/rectangle_large_type_2_e55bf31355f740873617caf0c7a489d8.png?width=1200)
Photo by
maikosan0429
⚾️丸坊主
夏の甲子園が盛り上がってますが、慶應高校の髪型自由も話題に上がってますね。
坊主頭を強制するのは古い!
髪型と野球は関係ない!
『坊主頭=悪』な趣旨の話題に流れがちですが、慶應は坊主頭でも構わない、自由ですよのスタンス。
私の現役時代は35年以上前だが、あの頃に髪型自由だったら私は髪の毛を伸ばしていたか?
野球部とかじゃなく、中学校が坊主頭だったからな。で、そんまま高校生になって野球部入って坊主頭継続してたんで疑問の余地が無かったな。引退したらすぐに伸ばしたこと考えたら、単に規則や慣習に従ってただけなのかもしれない。
でも、現役時代は坊主頭にしてたと思うな。盆正月くらいしか休み無かったし、練習終わって下宿先に帰宅するのも20〜21時とかやん。床屋が開いてる時間は練習してるから無理ね。
下宿で床に新聞紙開いてバリカンでジョリジョリ剃ってた方が手っ取り早いよな。
今は床屋に行く暇ないほど練習は長時間でもなけりゃ、OFFもあるのだとしたら伸ばしてもええか。
そんでも私は丸坊主なんやろと思うな。私はね。