
🥎新入部員Get's!
部活指導先のソフトボール部は3年生が6名、2年生が3名の9人ギリギリでやっております(少数精鋭と言えば聞こえは良いけど)
今月、総体西三河予選が終わると3年生は引退します(残れるけど大体は去ります)
新入生が6名以上の入部が無いと単独チームとして成り立ちませぬ💧
顧問先生のリサーチによると1年生で中学時代にソフトボール部にいたのは4名だそう。全員入部しても2名足りない。
4月13、14日の木金はPM年休を取得して部活指導に行きました。
見慣れない顔が2つ!!!
練習に1年生が2名参加してる!
見学が2名いる!
まだ、決めかねてるみたい。
4名はイケるんじゃないか?
あと2名くらいなら土下座で嘆願すれば入ってくれる子いるんじゃね?
(プライド無いんで)
そして金曜、運命の部活登録日。
3-7教室で入部希望者を待つ。
既に入部表明してる2名の他に2名いる!
更に待ってると2名が席に着く。
『入部希望者?』
尋ねると『はい』と頷く。
教室に歓声が沸く。
ハードル高ぇと思ってた6名確保!
経験者2名
未経験者4名
あれ?経験者あと2人おったはずやが…入部してない。
おぉ、未経験4名って凄くね?
これは私に指導経験を授けようとするソフトボールの神様のお導きか?
大事に指導しよう。
1学期中に塁間キャッチボールを形にしよう。
レディース仲間の2名、勝手ながら外部コーチにさせてもらった。
焼肉、奢ったっしょ。
あれ、契約金な 笑