見出し画像

KOKUYO DOORSにいった

どうも、オタクです。

みなさん羽田エアポートガーデンに行ったことはありますか?

◼︎羽田エアポートガーデンとは
羽田空港第3ターミナルから行くことのできる商業施設です。
2023年1月31日に開業したらしく、比較的新しい施設でもあります。
https://www.shopping-sumitomo-rd.com/haneda/shopping/

ここにはお土産屋さんだったり、個人的にお気に入りの飴屋さんだったり、あと文具屋さんが……!
文具屋さんがあります!!!!

その名もKOKUYO DOORS!!!

今日はここの自販機で購入したものを紹介しようと思います。
何を言ってるかわからないと思いますが、文具屋に文具の出る自販機があるのです。

◼︎戦利品
とにかくまずブツを見てください

自販機でものを買うとこんなふくろにはいってでてきます。
これはシークレットセット2000円
中身 左上の測量野帳スケッチ、右上のキャンパスノート、真ん中のアクキーはここだけのオリジナルのやつです
自販機のステッカー笑 空港でのいい思い出になりますね(?)


これはランダムに文具が入ってるセットです。無難に揃えつつ、王道のラインナップからは外してるところがなんかいいですね。
真ん中の緑のペンは実は見たことがないし、意外と手持ちとかぶらないモノがはいっているかも!
オリジナル商品がはいってるのもいいです。
東京土産に(?)立ち寄った方はぜひやってみてください……!

実は自販機で買ったモノもう一つあります。

第二陣↓

鉛筆シャープのセット 1000円
シールとカードも入ってます。
カードの裏面はグロス加工の印刷で凝っています。良い
めっちゃかっこいい(知能指数低下)
触ると意外とそんなに高級感はないんですけど 
モノとしてなんか良いです
美術の授業のために買ったデッサン用の鉛筆セットを思い出します。
鉛筆シャープ実はすでにたくさん……持ってるけどいいです かわいいので


1000円で買えて良いの?ってなる 満足感です
シャーペンなんか、あれば使うんで買えば良いんです 買おう‼️

空港行く機会がそもそも多くないとは思うのですが、ここだけのオリジナル商品もあるので、東京にしかない文具を求める人には良いかもしれません!
店内も若干近未来ちっくというか、モノトーンで統一されてておしゃれです。
面白かったのでぜひ一度行ってみてください!

ちなおすすめの飴屋さんもリンク貼っておくのでこちらも覗いてみてください。
この飴屋さんは東京駅や新宿にもあるので……というか全国の都市に割とあるみたいなんで、ぜひぜひ
ペロペロキャンディが可愛くて美味しくて最高なのでオススメです。


うん、おわり

いいなと思ったら応援しよう!