京阪電車にゆられながら最近の京都について思うこと(結論:人が多い)
埼玉県から京都へ移住して15年が経過しました。
関西弁はわりと使いこなせるようになったのですが「〜やん」ではなくて「〜じゃん」は意識して使うようにしています。
さて、関東から関西にきて驚いたこととして、有料級の特急列車が無料で乗れること。
私は、叡山電車沿線に住んでいるので大阪へ遊びに行くには京阪電車で淀屋橋まで行くのですが、特急列車が快適。
まず、停車駅の数が関東でいうところ「特急けごん」級。
(わかりづらいかもしれませんが元埼玉県民なので)
京都からの始発「出町柳駅」から大阪の終点「淀屋橋」まで乗車時間53分。
さらに500円追加料金を払うとプレミアムカー席に乗車することができ、スリーランク上の快適さ。
購入方法もネットで簡単予約、事前登録さえ済ませておけば15秒くらいでポチッとなで買うこともできます。
この快適さは新幹線のぞみのグリーン車に匹敵するのではと思うくらい。
スペースが広いのでお弁当も気にせず食べれます。
ちなみにこの雑文もプレミアムカーに揺られながら執筆しています。
「京都について最近思うこと」なんてタイトルでは言ってはいますが、「ここ最近、京都観光しなくなったな」って思ってます。
京都が好きすぎて京都に移住して京都検定2級保持し1級を目指すほどの京都好きがここ1年ほとんど京都観光していません。
なぜか?
ニュースでお馴染みインバウンドによる観光公害かなっと推測。
京都の中心地と観光名所はとにかく人が多い。
そして、お気に入りだった場所もとにかく人が多い。
あと、10年以上前の話ですが、勤務地が河原町にあった頃、昼休憩でイノダコーヒ本店やスマート珈琲で昼食&珈琲を飲んでた頃も懐かしむことあり。
1時間休憩でそれができていた時代。
今は入店するのに30分くらいかかるから1時間じゃ無理です。
清水寺や嵐山もここ最近行っていないな〜と。
行くまでのバスが疲れるし、下車しても歩くのが疲れる。
想像以上にカメラ撮影しているので遮るのも申し訳なくと思っていたらなかなか前に進めない。
もし、行きたいな〜と思ったら朝早く起きてランニングで行ってます。
平日の午前10時台ならそこまで混んでいないのでおすすめです。
あと、困るのが京都の街中だと昼食難民になりがち。
昼時だと入店まで行列。
並んでまではいいかなと他をあたるもだいたい同じ状況。
結局、14時ごろに昼食ってことも多く、そしてエクスペンシブ!
ラーメンが大体1,000円越え、トッピング入れたら1,400円。
お財布に優しくない街になってきてます。
観光公害とは関係が薄いかも知れませんが、ここ最近、名店の閉店が目立ってます。
いつも繁盛していて経営難ではなさそうなので、後継者不足なのか地価の高騰なのかわかりませんが残念でなりません。
ちなみに京都でも人手不足は深刻でお店の入り口にはいつも求人が出ています。
なのでお昼どきは猫の手も借りたいくらいな状況。
注文から料理が運ばれてくるまで結構待たされます。
あと、タッチパネル注文が増えてきた中、使い方がわからないや間違えて注文してしまった外国人観光客に苦闘している場面をよく目撃します。
それでは休日は何をしているのかといえば
鴨川でグリルはせがわの弁当を食べて鴨川湯のルーティンが今のマイベスト。
あと、少人数の予約制で贅沢な空間を満喫してみたり。
そんなこんなで人がおおくて観光名所には近付かなくなった一方で、ローカルな過ごし方に磨きをかけるようになったここ1年。
なんだかんだいっても京都はいいところ。
近々、ローカルなおすすめスポットご紹介します。
それでは👋
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?