![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57551492/rectangle_large_type_2_efd7c4e9601a17a8c01ff819e8292e4b.jpeg?width=1200)
魂の解放プロジェクト 発足しました!
こんにちは!
sayuriです!
さてさて、お待たせいたしました!
魂の解放プロジェクト
の詳細についてご案内したいと思います!
魂の解放プロジェクトは、
sayuri自身が、魂の解放をしたことによって
世界がひっくり返ってしまった!
という驚きの経験をしました!
そこから、毎日毎日、(何もしなくても!?)
自分自身が変化し続けているんですよ!
魂の解放をしたことにより
エネルギーが流れてくるようになり
やりたいことや好きなこと、
要するに、ワクワク!が溢れてくるようになり!
自分エネルギーの消耗がされないので
「疲れる」ということがなくなり
毎日元気!になりまして
活発に過ごせるようになり!
自分の未来や人生に対して
明るいビジョンがどんどん湧いてきて
面白さや楽しさを感じられるようになってしまい
こんな経験をしてしまったら・・・
人生ってこんなに楽しかったの!?と
気づいてしまったら・・・
この人生をどうやって遊び尽くしてやろう!!
と、思えてしかたないのです。(>▽<)
と、同時に、これが自分…
これが私の人生…
って、自分を、
自分の人生を
諦めながら生きている大人って
どれほど、いるんだろう・・・
とも、思ってしまうのです。
(過去のsayuriがそうだったからね。)
sayuriはこれまでに
チャネリングができるようになって
宇宙に生き方や考え方、在り方などを学んできて
そのうち潜在意識の書き換えができるようになり
自分で、様々な潜在意識の書き換えをしてきました。
それでも、超えられていなかった最後の壁。
それは、
魂の抑圧を解放することでした。
正確には…その概念を知らなかったのです。
よく、ワクワクに従いなさい、
という言葉を聞いたことがあると思うのですが
そもそも、魂が抑圧されている状態で
ワクワクなんて感じれるか!ボ◯!!(笑)
という感じなのです(笑)
やる気が出ない。とか
気力が湧かない。とか
好きややりたいことがわからない。
という状態は、漏れなく魂の抑圧からきているものだと思います。
これは、あなたが怠け者だからでも
あなたの努力不足でも勉強不足でも
なんでもなくて、
ただ、魂が抑圧されている、という事実と
魂を解放する!という術を知らなかっただけなのです。
(sayuriもそうです。)
ただ、それを知ってしまったら、、、!?
それができてしまったら、、、!?
・・・ってなことで、
sayuriの新たに湧いてきたビジョンとして
魂の解放チャネラーの育成!?として
世の中に、魂の解放者を放出する!!!
というビジョンが湧いてきたのです。
そして、
魂が解放され
覚醒していく大人を
たくさん増やしていって欲しいな!
と思うんです。
ただ…ですね。
誰かの魂の解放をさせてあげることができても
自分自身の魂の解放がなされていないのだと、、、
意味がないよね…
と思いまして、
すでに魂が解放された者!として
魂の解放者になっていって欲しいのです。
そこで、今まで、伝授困難になっていたチャネリング講座を
リニュアールさせ、
2、3ヶ月後を目処に
魂の解放チャネリング講座を開講していくにあたり
どんな講座だと、
それを目指せる講座になるのか?
というのを「魂の解放プロジェクト」を作ることによって
講座開講前から、みんなで
意見を出し合いながら創り上げていきたいな!
という風に思うんです!
魂の解放チャネリング講座は、
もちろん有料講座ですが
「魂の解放プロジェクト」は無料参加OK!です。
参加したからと言って、
必ず、有料講座を受講しないと
いけないということではありません^^
ただし、以下の条件のいずれかに
当てはまる人でお願いしたいと思います♪
・魂の解放チャネリング講座に興味がある人
・チャネリングや潜在意識の書き換えができるようになりたい人
・魂の解放に興味がある人
・魂の解放をしてあげれるようになりたい人
・sayuriのことが好きな人
・sayuriの発信する内容が好きな人
(あ、sayuriの過去のチャネリング講座を受講された方でももちろんOK!ですよ^^)
これまで、sayuriはどんな人でも極力
受けるようにしてきましたが
(自分の好き嫌いに関わらず)
自分のワクワクが発動するようになってしまったら
どんな人でも受け入れる…のはやめていこうと思うようになりました。
・・・なので
・チャネリングや潜在意識の書き換えに興味がない。
・魂の解放に共感できない。
・sayuriやsayuriの発信に共感できない。
…人は、申し訳ございませんがご遠慮ください。
また、プロジェクトの輪を乱す発言や
他の方の迷惑を与える行為などをされた方は
こちらの判断でご退出していただきますのでご了承くださいね。
ということで、早速Facebookグループを作りましたので
以上のことにご賛同していただける方は
参加リクエストくださいね!
https://www.facebook.com/groups/521704019062610
来週くらいには
Facebookライブで
オンライン会議をできたらなー♪
と思っております
まずは、皆さんに直接ご挨拶したいと思います^^
sayuri