性教育にまつわる個人相談のご案内
「こんなときどうすれば・・・」
・「ちんちん!うんち!」おもしろがって言う
・よく性器をさわっている
・「赤ちゃんはどこからくるの?」という質問
・からだをベタベタさわってきていやだ
・お風呂はいつまで一緒に入る?
そんな、お子さんの言動に戸惑ったことがありませんか?
オロオロしたり、知らんぷりをしたり
「ダメ!恥ずかしい!」と禁止したり
そんな大人の様子を見て、子どもはタブー感を抱き、おもしろがって下ネタとして扱ってしまうこともあります。
お子さんの性にまつわるお悩みはありませんか?
・誰にも相談できない
・なんとなくやり過ごしてしまう
・きちんと向き合えない
・対応の仕方が分からない
それもそのはず、私たち大人も性教育を教わっていないのです
でも、大丈夫!
性教育のポイントを知れば、もっとラクに対応できますよ◎
性教育は、からだの発達や生殖のイメージがありますが、それはほんの一部。
誰もがしあわせに自分らしく生きるための大切な要素がぎゅっと詰まっています。
こんな方が対象です
・子どもの性にまつわる言動に悩んでいる
・性教育をはじめるきっかけがほしい
・園や学校での対応のヒントを探している先生
・性にまつわるトラウマやこわさがある
・誰にも話せないでぐるぐるしている
などなど、どんなことでも構いません。
もっとラクに楽しく性教育をはじめてみませんか?
個人相談のご案内
お申し込みはこちら
望月小百合(もちづきさゆり)
Nurture Life School (株) 性教育講師
元公立小学校教員
2児の母・バリ島在住
小学校担任だった経験をいかし、園・学校と家庭をつなぐ性教育をお届けしています。子どもを真ん中に、安心して話してもらえる大人でありたいですね。タブーはありません。お子さんのこと、園・学校のこと、自分自身のこと、どんなことでもお話しくださいね。
相談者様の声
Nurture Life School 性教育公式LINE