
Liella!4th愛知公演(CatChu!edition)に両日参加した話
始まりました、今回はLiella!4th愛知公演の話です
現状筆者がLiella!4thで唯一現地参戦します
今回も二泊三日行程です
一日目
朝6時くらいに目が覚めました
とりあえずなんやかんやあって9時くらいに新大阪駅に着きました
待合スペース混み過ぎな
とりあえずなんやかんやあって新幹線に乗りました


…そうです、りくろーおじさんのやつです
どっちも食べやすくていい感じですね笑
そういえば新幹線に乗る時絶対にAZALEAのAmazingTravelDNA聴くんですけど同じ人いますかね?
そうこうしているうちに名古屋に着きました
そこから一旦ホテルに向かい、荷物を預けました
その後昼飯どうする?という話になり名古屋駅に戻りました
ほんとはひつまぶし食べたかったのですがめちゃくちゃ並んでたので最終的に冷やしホタテラーメンになりました

食べたらお腹いっぱいになったのでとりあえず会場へ向かいました
会場に着いた後ガチャ追加のために物販に並びましたが約1時間は並んだんじゃないですかね?
なんとかガチャは追加できましたが丸缶15中6個でした(かのん、すみれ、きな子、四季各1、夏美2)
その後キッチンカーのドリンク(CatChu!)を飲みましたがこれ正直普通の人間はマズいと感じるレベルでしたね(汗)
とりあえず運営は今回のドリンクOK出したやつクビにしてください割と本気で
ちなみに会場受取事前予約もあったので受け取ったら15個中9個丸缶でした、ゑ?
ちなみになんやかんや丸缶を11人分コンプリートしたんですよね
これで筆者もディ○イドですね笑
…ちなみに今回の目標丸缶コンプだったんですけど一日目でコンプして若干困る事態になりました
2日目にガチャちょっと予約してるんだぞ…
その後なんやかんやあって入場しましたが席が最速先行のはずなのにクソ・オブ・ザ・クソ・オブ・ザ・クソ席でした金返して♥
ちなみに2日目はもっと後ろなので金倍にして返して♥レベルの席でした(トロッコ通るなら許すけどね)
どうすんねんボケがぁ!!!!!!!!!(かつて無い程のブチ切れ)
…なんかペイと結那氏こっち来たわ
ごめん、今回は許すわ…、でも今後こんなクソ席は寄越すなよ♥
ただ、筆者の左側にいた奴はガチで許す気はないです
うるさい上に拍手無駄に大きいし更にこっちの範囲に入ってくるしで2回くらいぶん殴りたくなりました
とりあえずホテルに戻って一日目はほぼ終わりですね
一日目終わり
二日目
朝6時くらいに起きました
起きるの早くない?
その後ニチアサ見てからスタバで早めの昼飯にしました

その後会場に向かいました
会場受取事前予約の時間だったので即受け取りました
計30個中丸缶11個でした
突然丸缶率下げるんじゃないよ
ちなみに前日と合わせてかのん6個に加え全員の丸缶がトレード込みで各2個以上ずつ揃うことになりました笑
もう完全にディ○イドですね笑笑笑
とりあえず2日間のキッチンカー成果でも載せておきます

メモリースナップ以外はまあ、そんなものですかね?という感じです
いろいろあってSNSで繋がってる方とお会いして寝そべり連番をしました
その後なんやかんやあって入場しました
トロッコは間違いなく見える位置でしたね
他もまあ、見えるかなという範囲でした
…とりあえず筆者達の前に座っていたゴミ共はただただ死んでください
このクソカス共のせいで微妙に楽しめませんでした
声はいくら五月蝿くても許容してやるから飛ぶな、殺すぞ
正直連番者に5回くらいこいつブレードでぶん殴っていい?って聞いてしまうくらいでした
あ、ライブ自体はよかったですよ
上記のゴミ共はLiella!に責任ないのではい
とりあえずくまが泣く割と珍しい気がする展開でした
自分の反応に反応されるのってそこまで嬉しいんですね、人間ってそういうものなんですかね?まあ、そうですよね
ちなみにアンコールで寝そべり2人の領域展開してたのキャストの皆さん気付いてくださいましたかね?
あと、CatChu!のパフォが推し補正込みかもしれないんですけどクッソ強かったですねほんと
とりあえずこれだけ言わせてください、「さゆすきぃ」
ちなみに連番者がえもの「Eyeをちょうだい」の衣装かわいいって褒めてました、筆者もそう思います
ちょっと話を一日目に戻してのんの「ビギナーズRock!!」の衣装って割とかわいいほうだと思うんですけど本人が上げた写真めっちゃいい感じのあざとさ出てましたよね笑
はい、二日目に戻しましょう
くまの「ガラスボールリジェクション」かっこよかったですよね、衣装含め個人的No1説です
他のみんなも触れたほうがいいですかね?
あ、触れたほうがいいですか…
やぶの「茜心」の衣装もドレス調でよかったですね
岬なこ氏の「君を想う花になる」もどう表現すればいいのかアレですけどよかったです
おさゆの「Free Flight」も楽譜がうまい感じになってましたね
一日目の四人もちょっと触れますと
青山氏の「ミッドナイトラプソディ」衣装も黒系でいい感じでしたね
ペイの「Starry Player」衣装もいい感じでした
りーの「星屑クルージング」衣装ももこもこがくまのぬいぐるみといい感じに合ってましたね
結那氏触れたほうがいいですか?3rdと同じなんですけど…
まあ、3rdとは違った聴き方はできましたね
あと、CatChu!の衣装すっごく好きですねぇ
一日目にペイの袖が壊れたのはちょっとおもしろかったです笑
曲の話をちょっとだけすると「オルタネイト」も「影遊び」も「What a Wonderful Dream!!」もCatChu!全開でしたね
これ、もう聴けないのもったいなくね?
そしてライブが終わったあと名古屋駅周辺に戻りまして、ひつまぶしを食べました

お高めでしたがクッソ美味かったです
その後ホテルに戻りまして二日目終了です
二日目終
三日目
とりあえず起きて朝飯食べました
その後新幹線の時間まで暇なので早めにホテルをチェックアウトしてスタバに行きました

その後新幹線の時間前に駅弁買って少し待合スペースでゆっくりしてました
月曜日帰りが多いのか結構人多かったですね
そして新幹線に乗って大阪に帰りました

大阪に着いてからは必要なさげなので割愛します
これで今回のライブ遠征は終わりです
最後にはなりますが今回もいろいろありましたね
めちゃくちゃ個人的な話ですが今回のライブCatChu!がつよつよ過ぎて破裂しそうでした笑
そして今回のライブはクソデカマイナスポイントはありましたが概ね楽しめましたね
キューンキューンwowwow出来たのもよかったですね
ほんとに最後にはなりますが皆さんはLiella!のこと好きですか?私はもちろん大好きです
東京公演が現地参加出来ないのが悔やまれますがね…
…とにかく、Liella!が大好きでよかったです!
まあ、今回いろいろとキレ散らかしましたが9割以上こっち悪くないでしょ?
…とりあえずほんとに終わります
では、また次の記事でお会いしましょう
終