![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70917375/rectangle_large_type_2_532317836923f67b8deb6a97bb6cfb8d.jpeg?width=1200)
まのさゆみとは
はじめまして、知ってる方は改めましてまのさゆみと申します✌︎('ω'✌︎ )どうぞよろしくお願いします☺️✨✨
初めてnoteを使ってみたいと思ってはじめました。
ディサイファという事務所に所属しております。
役者です。正しくはタレント活動したいけどそこにいきつくまでになにかで成果を出さなければ!ときっかけ作りに始めたお芝居をしている役者なので、最終的には自分がMCを務めるバラエティ番組を持ちたいと思っているタレント志望現役者してますまのさゆみです。
ポコチャではさゆみんと呼ばれています。
私の経緯、ポコチャを始めた経緯を書きます。
短大在学中にスカウトされた事務所に所属して芸能活動スタート。2週間に1度事務所の芝居レッスンへ。
短大を卒業してから上京。オーディションを受ける日々。マネージャーと方向性の違いで事務所を退所。
最初の事務所でレッスンを受けるまでお芝居をしたことなかった私は芝居への経験値がなさすぎる!と思いフリーで小劇場の舞台を転々とし活動する。
TV、映画、メディア系に出たい私はそろそろいいかなと思った所で新しい事務所を探し出しディサイファへ所属。
私情で休憩期間を一年取らせてもらうため大阪へ。リフレッシュ期間。
2020年1月、また戻ってきてお仕事再開✊🏻✨が、その月に武漢でコロナが発生。4月緊急事態宣言が出てしまい芸能のお仕事も主な収入源のアルバイト(飲食店)もストップしてしまう。
ずっと家でうだつが上がらぬ日々を過ごす。
緊急事態宣言が明け、アルバイトは復活。ただ芸能の仕事はなかなか難しい。
その頃、大池香奈(私のリア友でシンガーソングライターをしているポコチャの先輩✨)とたまに会って話ししている時にポコチャの話を聞く。大阪に帰る前に一度17を始めたことがあり私には向いていなかったためすぐに断念してしまったライブ配信かぁーー。と話を聞いていたが興味はなし。
2021年1月また緊急事態宣言が出る。ずっとお家に引きこもりで自分の本業に生かすなにかをしたい!と考えSNS系に興味が出る。その頃ライブ配信が盛り上がっているという情報を得て2月重い腰を持ち上げてポコチャを始める。やり方はわからない。ただそのことを事務所の社長に相談すると『みんながやってることじゃないことをやりなさい。株やってるんやから株のデイトレ配信してみたら?』と助言を受け、株のやっている時間帯12〜15時でデイトレ配信を月〜金で始める。
あの時はポコチャのシステムを知らないため締め時間やエール、コアすら知らなかった。毎日月〜金で配信していればいつの日にか稼げるようになっているんじゃないかと思っていた。
甘かった。ポコチャにはメーターというものがあるということ。締め時間があるということ。お休みも適当に取れるものではないことを配信をして2〜3週間程してから気が付いた。
そしてなんといっても配信1day、7day、30dayなど始めたてのライバーに取っては見てもらえるチャンスのある期間というものが存在していてそれを無駄に過ごしていてあっという間に過疎枠になった。
ポコチャのことを少しずつ分かってきて上を目指したいという自分の自我が芽生えこのままでは上にいけないことを悟ったため5月にアカウント自体を変えて配信スタイルも変えた。
今までとは来てくれる人数が変わった。純粋に嬉しかったし楽しかった。
緊急事態宣言は明けたりもしていたけど、結局またすぐ緊急事態宣言が出たりと長々と続いていたのでその間ずっと配信できていた。
そしてなんと!!おかげさまで7月末にはB帯にいけました😳✨👏🏻👏🏻みんなあの時はありがとう😭✨✨✨
た!だ!10月にバイトが再開してしまってからはB帯維持するためのメーターを作る時間がだいぶ減ってしまって11月10日C帯になってしまいました😢🥺
そこから現在新しい仲間を探す旅に出ながら今現在に至ります。
今までは特に何帯になりたいとかはなくみんなに知ってもらえたらいいな😆上に行けたら嬉しいな〜と漠然と思っていたんですが、今年の目標というものを掲げさせていただきまして、“S帯”を目指していきたいと思っております。
たくさんの方に見て知って楽しんでいただきたいのでぜひ皆さまのお力をお貸しくださいっ✊🏻😆
また“なぜS帯を目指すのか?“というのも書きたいと思います。
ながーーーくなりましたがここまで読んでくださりありがとうございました😳✨