発信ブロックを外す
さて、皆さんこんにちは!
私は、昨年から新米インストラクターさんに向けて不安なくレッスン開催や、具体的なスキルアップ、マインド面についての発信をしています。
そのイントラさんからよくある質問の一つに
SNSの使い方について
の質問が時々あります。
私自身も最初の頃は、いったい自分は誰に向けて、ヨガの写真載せるの?見知らぬ人に繋がって怖っ、、なんて思っていて、
日記のように記録かわりに短いコメントしか付けていませんでした、笑。
基本的には自分を知る生徒さんに向けたLINEやブログにしか、細かい話も書いていませんでした。
幾つかまだ残っていますから、インスタグラムご覧になってみていただくとわかるかと思います。
しかしSNSからの繋がりは、翻弄されずに上手に使うと、素晴らしい広がりを見せるものです。
いわゆる認知の活動にもなりますし、私は始まりが勉強不足で、しかもインフルエンサー、インスタグラマーって何よ。ってやや斜めに構えていましたが💦
何もわかっておらず、さまざまな戦略や仕組みもわからず、また努力も知らずにいました!
いつも遅咲きです、ごめんなさい。笑
それが、インフルエンサーの端くれとなり周りから呼ばれるようになりました。
一番驚きは、インスタグラムからレッスンに来たいと連絡を頂けたことや、コメントメッセージで沢山の繋がりが始まりました。
またヨガ講師ですが、ヨガウェアが無料でいただけるアンバサダーのお話、ヨガ雑誌モデルなどといただけるお話も自分でうまく選択しながら、活動しています。
やらなきゃ!だとかやればいい、って話ではなく、これは、ヨガスキルやレッスンとはまた別の世界でもありますが、私は自分が楽しめる、また生徒さんやインストラクターさんに情報シェアの場として活用しています。
だから無くてもよい、仕事には繋げないし関係ないならないでいい、そうも思います。
なので今日は、うまくやりたいけどわからない方々や発信ブロックのある方に向けて。
まず、あなたは誰に何を発信したいですか?
“世界中の2割の人はあなたがどんな行動をとってもあなたの事を嫌いになる。
6割の人は行動によって好き嫌いが分かれる。
でも残りの2割の人はあなたがどんなヘマをしてもあなたの事を好いてくれる。世界はそういう比率でできている。“
誰しも忙しい自分の日常を歩んでいますから、そんなにどうこう思われてもいないし、それよりも、
あなたを好いてくれるであろう2割の方々に向けて、あなたらしく発信していくと良いですよね。
2.6.2の法則が少し楽に考えるきっかけになるといいなと思ってます!
そして楽しむことが出来ると、きっとまた新たな世界に繋がりますよ。また話しましょう。