見出し画像

『チャレンジを後押しできる女性』

宮崎の食の魅力を発信する
Beauty Japan MIYAZAKI 初代グランプリ
宮崎野菜プロデューサー🍅そしてライチ姫こと
黒木さゆみです🔴🌿

今日はいつもお世話になっている

冨永千香(とみなが ちか)さん

の事務所にお邪魔してきました✨
会うなり、とっても元気な声で
『おめでとう〜』とお祝いしていただきました🎉

千香さんは
私と同じ野菜ソムリエコミュニティ宮崎の
メンバーさんでもあり、
宮崎市議会議員の顔もあり、
ラジオのパーソナリティをはじめ
結婚披露宴MCなど声のお仕事もされている
とってもアクティブで元気な女性です❤️

千香さんにの辞書に『休む』という言葉はないようです😂
今日も、午前中はびっちり公務。

まず、びっくりしたことは
ほぼ毎日、公務が入っていてスケジュールもめまぐるしいのに市議会議員さんは秘書をつけている方はおらず、全てのスケジュールや公務をお一人でされていることに驚きました‼️
恐るべし💦

私も頑張らなきゃ!!
二人で久々にお話ししたのですが
私の仕事は農家さんの代わりに農家さんのお野菜の魅力、こだわりを伝えるお仕事。
私はBeauty Japanに出ることによって
初めて『黒木さゆみ』とはどういう人なのか
考え、学び、知り、人に伝えれるように努力している途中です。 
この話を千香さんにしたところ。
私もそうだった!と。。
結婚式の司会も新郎新婦のことを代わりに伝えているだけ。
市議会議員になるための選挙では私はどういう人間で、どう変えていきたいのかを『私のこと』を他人に伝わるように言葉にするとても簡単なようで難しい。
特に、千香さんは無所属で組織票はない中での選挙戦。

自分に自信を持って
強くなくては耐えられない

私はすごい人に出会えたことに感謝です♡

そして、私が千香さんをリスペクトするもうひとつの理由。
ちかさんのマニフェストにもある

『もっと住みよい宮崎市へ』

できない理由はいくらでも挙げられるのでしょうが、できるように発想転換していきます!
大好きな宮崎市の良さや課題を共有し、心ひとつに心豊かな宮崎市を作っていきましょう!
みんなが心を合わせて一つになって、一緒に様々な課題解決に取り組んで行けるように女性目線で考えて行動していきます!

市議会議員 冨永ちかwebページ一部より

時に人はできない理由を探して
チャレンジを恐れ、諦めてしまうもの

チャレンジはしたい気持ちはあるけれど
一歩踏み出す勇気を千香さんは一緒に
つくってくださる方です❤️

私は今、野菜ソムリエココミュニティ宮崎の
役員として一昨年から副代表として
そして、今年から代表として運営をさせていただいております🍅

野菜ソムリエになってもまもない私ですが
『さゆみちゃんがさらに野菜ソムリエとして活躍できるように支えるから思う存分コミュニティを活用していいよ!』
と背中を押してくださり、たくさんのきっかけをつくってくださいます!

本当に本当に心から感謝申し上げます🥰

千香さんの市議会議員としての活躍は目覚ましく
マニフェストを確実に実現される本物の政治家さん✨

人として
女性として
お二人のお子様の母として
終わりのない社会課題を解決する政治家として
たくさんの顔を持つ千香さん

これからも応援してます✨


最後まで読んでいただきありがとうございます!
スキ❤️を押していただけると私の応援に繋がります!

#結実のbj2023
#結実のbj
#beautyjapan2023
#beautyjapanmiyazaki
#ライチ姫黒木さゆみ
#宮崎の顔黒木さゆみ
#しんとみの顔黒木さゆみ
#宮崎野菜プロデューサー黒木さゆみ