![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47731193/rectangle_large_type_2_47127d5ae9f92da9e5c318036af46da1.jpeg?width=1200)
【1日1レシピ 69品目】
こんばんは❗️野菜ソムリエプロの黒木さゆみです🍅
今日は久々に完全1日お休み💤
7時には目を覚ましてはいたのですがまだオトちゃん(娘)が隣でいびきをかいて寝てたのでYouTube見たり〜ダラダラしていました😄
本日のスタートは10時🕰
朝ご飯🥣を食べていたら祖母も来て昨日焼いていたパンをいっしょに🍞食べてるうちにもう12時🕛
祖父の部屋でひなたぼっこ🌞をしてウトウト。。。
だめだ、、、🙅♀️脳みそが🧠死んじゃうw
ってことでオトちゃんと家の周りをお散歩🚶♀️
ピンクと白の桜が🌸咲いている庭を出て
牛のいる牛舎まで歩いて行き🐃
めだかを自生させている溜池に行き🐟
ミモザとスイートスプリングの様子を見に行き〜🍊
お家に🏠入って動き足りない分掃除機を全部屋かけて
クイックルワイパーと雑巾でゴシゴシ床磨き✨
5月になったら障子とふすまを全部付け替える計画まで祖母とたてました☔️
がんばるぞーーー✊
夕方には隣のおばちゃんからブロッコリー🥦取り来なさい❗️とお使いに〜🛍
みんなどんどん歳をとって行きますね〜👵
それでも、誰かのために何かしてあげたい‼️って気持ちはいつになっても変わらないなんて❤️
私の住んでいる地域は過疎化が進みまくっていて、買い物でさえ近くにお店はなく、、、
近いところでも約5kgは離れたコンビニ🏪だけ
自販機も最近できたくらい🥤
車はもう手放していて、バスは通らないし町のコミュニティバスも予約しないと来てくれない🚌
子が近くにいるけれど、自分の欲しいものは自分で吟味して購入したいもの🧅
最近になっては野菜のことはよく私は頼まれるようになりました✨
“さゆみちゃんの選ぶ野菜なら間違いないわ”
と言ってw
せっかくの今までの経験と知恵をこういうところでどんどん使って行きたいな‼️なんておもった休日でした✨
おばちゃんからもらったブロッコリー🥦
斜め前に住んでいるすみちゃんからのキビモチ🌾
昨日買ってきた綾のしげながキノコ🍄のヒラタケの甘辛煮があったのでアレンジしてレシピを作ってみました✨
【野菜たっぷり茶話蒸し お餅入り】
=材料=(カップ2個分)
・ブロッコリー🥦4枝
・ヒラタケ(味付けあり)30g
・お餅 40g
・卵(M)1個
・水 150ml
・めんつゆ 大さじ2
=作り方=
❶ブロッコリーを湯がきます🥦
❷耐熱カップに半分に切ったお餅→ヒラタケ→ブロッコリーを均等にカップに入れていきます☕️
❸ボウルにめんつゆ🥣水、卵を割り入れ🥚箸で混ぜ合わせます🥢
❹②に③を入れて軽く混ぜ🌀アルミホイルでカップに蓋をするように被せます🍮
❺フライパンの中に④をいれカップの半分くらいまで水を入れて鍋の蓋をして強火で沸騰させます♨️
❻⑤が沸騰してきたら弱火にして15分待ちます🔥
アルミホイルを開けて固まっていたらOK🙆♀️
カップの大きさによって固まる時間が変わるので様子を見ながら作ってみてください✨
祖母にも好評でした👏
ではでは今日はここまで〜😄
また明日〜👋
バイバイキーーーーン😘