郷田社長で半沢直樹2話を勝手に振り返るぞ〜

半沢直樹第2話を見ました。郷田社長を心待ちにしていた私は、もう眠れずにおります。ただ眠れなくなるであろうことは目に見えていたので予め明日は午前中だけですが有給を取得してあります。抜かりのない郷田社長の秘書志望です。タイプもそこそこ早いので、どうかお願いします。
すでに録画を2回見終え、今後の展開を予習し直すために原作を読んだところです。苦しい。ここからが郷田社長の見せ場です。苦しい。支えたい。ウエエエエエエエン。とにかく、画面に映る郷田社長が永遠にど美人だったので秒単位で記録を取りました。自分でも見返してよくやったなと若干引いております。郷田社長で振り返る半沢直樹2話です。すでに原作を読んでいるので、若干そういう色眼鏡が入っています。ネタバレゼッタイダメな方は曲がれ右でお願いします。オ・シ・マ・イ・death、爆笑した。

・9:03 ワイングラスをつかむ手がエロい、え、これ手の美しさで戸次重幸さんつまり郷田社長はクロとバレてしまうのでは?と焦るオタク
・9:09 シルエットがエロい、びっくりするくらい引の絵なのにシルエットが美しすぎて秒で戸次重幸さんつまり郷田社長だとバレバレ
・9:13 軽々しく郷田社長の肩叩いでんじゃねえぞ伊佐山ァ!(憑依型のオタク)
・14:36 「それはそれは…光栄です」(祝一言目)いやこちらの方こそお顔を拝見できて光栄です
・14:52 はいでました戸次重幸伝統芸流し目〜!!!!!!!世界一!!!!
・14:57 小物感満載の広重に目をやる郷田社長美しすぎんか?そんな美しい伏し目を公共の電波に乗せたらあかん
・15:03 もう画が美しすぎて言葉が追いつかない
・15:04 儚げな顔が無理、この後の展開というかここに至るまでのつらさとか読んで勝手に察してるから余計に無理あと角度が5億点
・15:12 瀬名社長「さっすが郷田さん」わし「わかる」
・16:14 戸次重幸さん、あなたやっぱり目の芝居天才だよ、ちゃんと原作の雰囲気が思い浮かんだ。たしか原作でも聞いてねえぞ的な(理知的な言葉でですが)話の流れになっていたところだったはず。もっと原作だと分量が割かれていたけど。あのシーンで郷田さんが抱いているこのスキームへの不信感というか心の底に沈ませ切れていない煮え切らない気持ちみたいなものをあの回ってくるカメラの中だけで納めた戸次重幸さん天才、知ってた
・16:20 出たよ問題のシーン。リアタイしてて頭にクエスチョンマーク浮かびまくった。なんでって…ラフ板5億枚あります?????どゆこと????そんなに瞳にキラキラ入ることある?????アイドル????瞳の中にライト埋め込んでんの?????
・16:26 イメージ映像をわざわざ作ってくる郷田社長はやっぱり仕事ができるしかわいいちゅき
(関係ないですがわたしもなんだけどさあ戸次重幸さんて基本メチャクチャ滑舌いいけど「す」の発音苦手かもしかして…?いやちゃんと聞き取れるんだけど他の音より篭ってる気がする(突然こわいことを言うオタク))
・16:43 キレーに目にハイライト入るじゃん…(再掲)なんなの…?でもやっぱり郷田社長が瀬名さんを見る目は輝いてるんだよな…うわっ、そう思うとそういうことのような気がしてきた…エモい…(死語)
・17:25 広重「ですよね?」郷田社長「ええ」←シンプルにいい声、ダンディ戸次
・17:28 ご心配なく⭐️←わたしにはこの星が見えたんじゃが気のせいかえ?
・17:38 目にしっかりハイライトは入っている(n回目)のに憂いを帯びているというか完全な悪役顔ではないというか乗っ取られる自分を必死に堪えている感じがするというか、結論好きです、わしがおまいのことを守っちゃるからなあ!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭😭
・半沢さんが犯人探しに使ってた郷田社長の切り抜きくれ。画素数低くても顔が良、こわ。
・わしも郷田行成(さん)連絡先に登録しよ
・45:15 意味不明、パーフェクト、無理、天才
・45:17 「契約は無事にすみましたか?」はい名言出ました、わたしが無事に済ませてやりたかった、あんたのために。あと何故車内なのにそんなに目がキラキラしてるんですか?やっぱりLEDライト埋め込んでるんですか???
・45:31 「そんなことですか」はい笑顔が5億点、そんなことを社長に連絡するんじゃないわよ!!!!(????)寄りでも引きでも顔が100億点、背景の緑の木々すらも郷田社長を引き立てるために生えているように見える
・45:36 郷田社長!!!!!!!!!(正面からの顔面が強すぎてノーコメント)
・45:37 ねえあんたちょっと一瞬諦めたような顔しないでよ、やだもうおばさん泣いちゃうよ。「白水銀行です」っていう前の目ね、目、もう無理、なんなの?!?!キレそ〜
「白水銀行です」って言ったときに何かをふっきったよね、葛藤をまたふっきったよねえ?
・45:45 郷田社長が乗っている車の後ろを走ってるタクシーとかに乗りたいし皇居ランナーになりたい
・難しい役なのにさあ〜目がいいよ目が…
・54:16 必死な子羊のようなおめめーーー!!!😭😭😭😭😭あと赤いチーフがエロすぎーーーーーーー!!!!!!
・54:27 とりあえずほっとする社長…ほんとにさあ、会社を守りたい一心の郷田社長を利用しやがっておれはまじで許さねえからな東京中央銀行を!!!!!!!!(憑依型のオタク(再))
・57:46 どゆこと????(ソファーに腰掛ける郷田社長のビジュアルがよすぎて内容が入ってこないし契約が失敗したことがどうでもよくなるオタク)
・57:54 やばいことしたって顔がさあ、、、もう許さねえぞ!伊佐山ァ!!!!!!!!!!(半沢ボイス)
・58:04 ピントが合っていなくても顔がいいことがわかるの意味不明
・58:09 クゥーーーーーーーーー!!!!!(絶望)

はあ疲れた…いかがでしたでしょうか…もうしんどみの鎌足でしたね…。
原作、池井戸さん絶対に郷田社長のこと好きでしょッ!!!!とつっこみたくなるくらいもっともっとたくさん素敵な郷田社長の描写があったのですが、やっぱり映像化にあたりかなりその辺りはカットされてしまっていたので、また原作のここが良かったよ的なやつは今週中にまとめたいと思います。まとめないと私の郷田社長への思いがおさまらん。おさまらんのよ。
ドラマの郷田社長に、もうちょっと裏というより奥行きを感じた方は(日本全国民だとは思いますが)その直感大正解ですので是非とも原作も読んでみてください。この買収失敗に至るまでにも郷田社長いかに悩んでいたかが描かれております…。あとはこんなことがあっていいんですかとひっくり返ってしまいそうですが原作の登場シーンのカッコよさはドラマの比ではありません。ドラマみたあと原作読んだらちょっとした郷田社長スピンオフみたいに楽しめてしまうくらい最高です。衣装はかなり原作の表現に忠実でもう最高でした。

何話構成なのかが分からないので確かなことは言えないですが、多分ロスジェネ編で一番色々な表情をするのは郷田社長であると断言できると思います!!!!!!!ウオオオオオオオオオオオ!!!!(日本語が破綻)

すでに予告の時点で今週のクールで穏やかな郷田社長とはまた違った表情の郷田社長が垣間見えていたので、もう今から8月2日楽しみです。私はいつだって郷田社長を支えたいし郷田社長に幸せになってもらいたいんだよ。わかるか?はあ。

明日午前半にしといてよかった〜。案の定寝れなかった。来週も休みとってあるんで万全でございます。私に死角はありませんので、是非郷田社長、秘書の採用枠に空きがありましたらよろしくお願い申し上げます。郷田社長のためなら馬車馬の如く働くつもりです。(???)
まあでも郷田社長は頭が良くて人格者だから社員とかちゃんと帰しそう、今は社長だからそういう管理はしてないだろうけどさ、ってなんの話?いい加減寝たほうがいい気がするので寝ます。来週も全員半沢直樹見てください。

そして来週も郷田社長を、郷田行成様をよろしくお願いいたします…。


おしまい。ねむ。

いいなと思ったら応援しよう!