![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149177031/rectangle_large_type_2_2a29728cf3ed0a955330a6164f09258a.jpeg?width=1200)
7月19日出演のMステの 「BON」で思うこと
Number_i、めざましい活躍ですよね。
歌番組だけではなく、ラジオ出演、CM、
雑誌に、フェス!
うれしい限りです。
たくさんの音楽番組に出演!
3月の初のテレビ出演から
数多くの歌番組に出演をしていきました。
ザッと書いてみます。
・3月2日、Venue101
「GOAT」
・3月30日、with MUSIC
「GOAT」
・4月1日、CDTVライブ!ライブ
「GOAT」「Blow Your Cover」
・4月10日、週刊ナイナイ特大号
「GOTO」
・4月12日、ミュージックステーションSP
「FUJI」「GOAT」
・5月17日、ミュージックステーション
「BON」
・5月27日、CDTVライブ!ライブ
「BON」
・6月1日、with MUSIC
「GOAT」「BON」
・7月3日、FNS歌謡祭
「イッサイガッサイ」
(KREVA×Number_iのコラボ曲)
「BON」
・7月6日、THE MUSIC DAY
「SQUARE_ONE」「BON」
・7月13日、音楽の日
「GOAT」
・7月19日、ミュージックステーション
「BON」
こんなにたくさんの歌番組を
見れるなんて幸せすぎです!感謝です。
7月19日のMステでの「BON」
いつもより増し増しに気迫のあるダンス。
この日、特に感じたのが岸くん。
"見てろよ"感が半端ない、なんだか
私には、悔しさにも見て取れました。
ごめんなさい。
これは、憶測でしかありませんし、
私的で勝手な意見でして(あくまでも
ただの憶測で内容は言えませんが^^;)。
私自身、この日のMステは悔しかった。
だから、3人の気迫のこもったダンスを
涙ぐんで見てました。かっこよすぎ!でした。
見ごたえがすごかったので、逆にありがとう。
(ダンサーさんが一緒で、特に力が入ったとも見れますが)
日本の良さと美しさ!made in Japan!
「BON」は日本文化の美しさと
面白さを表現したヒップホップ。
盆栽がテーマで、MVでは紙芝居、
茶室、タライなど和テイストが
盛り込まれて、最後は昭和感たっぷりの
ナレーションで終わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722870020189-JKFj2suO1T.jpg?width=1200)
「GOAT」dance performance MVは
まさしく、日本なんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1722609944406-u9t7UbohTZ.jpg?width=1200)
もう1曲「FUJI」
これぞ、日本!
富士山も低く見えるくらい高いところまで
いくという意味が込められてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722610421421-QGAsed2Act.jpg?width=1200)
おわかりいただけただろうか?
Number_iは、日本をコンセプトに
ラップを披露してきたんです!
日本文化を音楽で表現し、
日本のみなさんにも、海外へも発信したい。
と、思っています!
だから、悔しいです!(ザブングルのネタw)
誰が悪いとかじゃなく、私の心が
狭いもので。申し訳ありません。
見ていた方には、分かってもらえるかな〜