見出し画像

私はコレ!と、1つに絞らなくて良い。

普段、ふとした時に
あれもやりたい、これもやりたい。

アイデアが湧く。

でも。

一貫性がなくて、

自分が本当にやりたいことって
何なんだろう。

と、考えることもしばしば。

でも昨年、
ある方に言われて納得した。

「やりたいことが変わるのは、自然なことだよ」

と。

ずっと変わらないほうがおかしい。

だから、その都度、

設定した目標も変えるとのこと。

一度設定した目標、変えたことがなかった。

衝撃、、!


毎月の目標やテーマを決めるから、
そこで変化させていってたけど、

人生のゴール、今年のゴール🥅

そこも変えていいんだ、、!

なんか自分の中にない考えって
採用しなくないですか?
というか気付かない。
思いつきもしない。


〝しっくりこない目標なら、
変えた方がいい。〟

確かに、本当にそれだ、、!


やりたいことが変わっていくのは、
成長している証✨

そう思えるだけで、なんだか救われるというか
それでいいんだ、という安心感。


安心して、ぶっとび手帳に、
遠慮なくやりたいこと書けそう♡


そうだよね、同じところに留まっていては
なんにも変わり映えしないもんね。


気付きからしか、
学びはないって本当にそうだよね。


いいなと思ったら応援しよう!