
喫茶店で注がれる白湯の意味
京都の喫茶で、抹茶を飲み干した。
「お白湯おつぎしましょうか?」
にこやかな店員。
これはサービスか?
それとも「飲み終わったならお帰りくださいね」という暗喩なのか?
空っぽになった茶碗に注がれていく白湯。
緑が混ざった液体。飲んでみる。
うん、味がしない。
後者だったのかもしれない。
白湯(さゆ)
いいなと思ったら応援しよう!

京都の喫茶で、抹茶を飲み干した。
「お白湯おつぎしましょうか?」
にこやかな店員。
これはサービスか?
それとも「飲み終わったならお帰りくださいね」という暗喩なのか?
空っぽになった茶碗に注がれていく白湯。
緑が混ざった液体。飲んでみる。
うん、味がしない。
後者だったのかもしれない。
白湯(さゆ)