![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76354296/rectangle_large_type_2_40254d62d316aa2cbbc23f58fce50c88.png?width=1200)
Photo by
kawatamaico
左手で書く 書アート教室
こんにちは
こんばんは
sayuです。
書アート教室へ行ってきました。
正式には
【 shunan書アート 】の教室です。
王道な書道ではなく、
左手で書く!
下手に書く!
使われてない右脳を使い、
デトックスするのが特徴
の アートとしての 書 です。
めでたく?
今年で2年生になりました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76352254/picture_pc_783adb3ff8b730f06454854520fb5de3.jpg?width=1200)
アングルがノーセンス 笑
先生は、
書道の資格もお持ちですが、
沢山の技法も習得していらっしゃるので、
色々な技法を使いながら、
教えてくださいます。
同じお題を書くことを基本に、
それぞれ 好きな言葉を書いたりもオッケーなので、
そこも気に入っています。
しかも、
書いた書は すぐに 使えたり出来るモノばかり。
今日書いた書も、
早速 飾りました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76352612/picture_pc_8fab8752c22f2f251ec391effcfb6812.jpg?width=1200)
右→昨日心に響いた言葉 で書きました。
今日の私の頭の中は、
《禅》の言葉が詰まってたので、
書かせてもらいました。
個人的に、今意識してる呼吸をする時に
この前でやろうかなぁ?
教室に行った後、
不思議と 心地よい疲れが来て、
脳内が まったりするのも特徴。
今 夕飯作る前の微睡みタイム♪
↑作る気力が うっすーーーいので 笑
今日は、生姜焼きです!
と書いていたら、
家族が 夕飯要らないとの連絡が電話📞
しかも二人とも😲
ラッキー✨✨✨
わーい♪
欲しい現実が
彼方からやってきたーーーー!!!
先生の連絡先です♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76354622/picture_pc_23a11c94b1084e733b97601402c0f2aa.png?width=1200)
ではでは。