
洗面台の排水口まわりをキッチンハイター使ったらびっくりたまげた話
こんにちは、O型的ざっくり整理収納アドバイザー Sayoです。

大掃除で洗面台を掃除しました。
いつもは、排水口まわりは

歯ブラシできゅきゅきゅと磨くだけなんだけれど、

こんな感じで、黒カビを取るのに時間もかかるし、時間かけたわりに意外と取りきれない。

キッチンハイターをやってみた。
私待てなくって……。
キッチンハイターつけて5分もかからずに、水でながしちゃうから、全然信用していなかった。

でもやりかたが違っていただけだった。
黒カビに向けてシュシュ。

こちらからもシュシュ。
まてない私は、シュシュっとしたことをすっかり忘れて出かけて帰ってきた。
帰ってきて流してみたら、
もうすごかった。
洗面台裏から茶色ヘドロみたいのが、ボトンと落ちてきた。
写真を撮るのをわすれちゃったけど、あまりにもでかすぎて撮るの躊躇してしまった。
これで勉強になった。
キッチンハイターを使ってカビ取りする場合は、1時間くらいかけないとだめだって。