手を汚さずぬめりがとれる風呂排水口掃除
こんにちは、O型的ざっくり整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。
お風呂の排水口はぬめりはでていませんか。
しばらく掃除の間が空いてしまうと、赤カビやぬめりがひどくなって、臭いもしてきてしまうので、軽いうちにササっとやりたいところ。
今回は、手をできるだけ汚さずにできる排水口掃除の紹介です。
中性の排水口洗剤をつかいました
今回使った洗剤はこちら。
花王 カビハイター 排水口すっきり 粉末発砲タイプです。
こちらの洗剤のいいところは、「中性」であること。
浴室って、シンプルにみえるけれどいろんな素材が使われているので、アルカリ性や酸性の洗剤の場合は、注意して使う必要があるけれどそう言った心配が少ないのはとてもありがたい。
だた、中性で安心して使える分、汚れの取れ具合としては”やさしめ”と思ってもらったほうがいい。
黒カビの着色はとれなくて、あくまでも”除菌”
これからカビになるものの菌を排除するイメージです。
すごくぬめっていて、汚れもひどい場合は、キッチンハイターで漂白するとスッキリすると思います。
だた、こちらは”アルカリ性”の洗剤で次亜塩素酸ナトリウムを含んでいるので、浴室の素材がそういった成分を使っても大丈夫か、しっかり確認してから使うことをおすすめします。
使いかたは粉に水をかけるだけ
使いかたは簡単。
粉をいれて、お湯をかける。
しばらく(1時間ほどおきました)してかた流すだけ。
一応ビニール手袋をしましたが、ひどく汚れるわけでもなく。
だた、粉が少し舞っているように感じたので、マスクはしたほうがいいかな、と思います。
泡は、お湯をしっかり40度以上のものにしないと、しっかり泡がたたなかったので注意が必要です。
泡がつかないと、汚れがとれないので、フタの隅っこの汚れは残念ながらとれませんでした。
とくに、手でこする必要もなく、シャワーを勢いよくかければ泡がとれて掃除としてはとても手軽にできました
カビの除菌としてはとても使いやすかった
汚れをすべて取り去ろうとして使うと期待外れになると思います。
だた、カビの原因になるぬめりや菌をこまめに取り除く方法としては、とても手軽で使いやすいと思います。
参考までにインスタグラムのリールののせておきます。
写真が少ないので、こちらの動画をご覧ください。